土地を探しだして5年!!の我が家です。その土地がヤット見つかりました♪土地探しってホント大変だったなーー
に始まる我が家のラピュタ建設日記です。良ければ応援して下さいマセーーー
以前までの、『わがやの☆ラピュタ☆』は下の
『OLD・わがやの☆ラピュタ☆』をクリックして
くだされば飛んでいけます~
![]() |
||
| |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
| |
![]() |
||
| |
毎日のゴミの中で、食品トレーがしめる量って気になりませんか
![]() ![]() 私は最近得に気になって。。。気になって。。。 無ければ困るであろう物なんですけど、あったらあったでゴミの量が凄く増えてしまって ![]() 我が家なんて、猛獣が居るのでォカズの量も㌔買いでナィと間に合わない状態なんですねーそれに伴って。。。トレーの量も①日ダケでも大きいもの小さいものを併せて最低6・7個は出るんですよねー 買い物袋持参運動も大事ですけど、食品トレーの減量に向けて何か対策がナィものか 真剣に思ってしまいますーポチっと応援プリーズ ![]() 週末ですが、寒気到来って天気予報が言うので、マタマタ橋を越えて に㊤がってきましたょ![]() ![]() 前日の予報では、UDON国も とか。。。橋越えれるかなーって心配したんですけど、何とか超えれましたょ~今回の行き先は、広島北部にある 道後山高原スキー場 です。私的に密かに好きなゲレンデなんですょ ![]() サテサテ、NEWSでも言うてた通りに高速道路も岡山JCTを越えて賀陽辺りから ![]() ですー今回も運転手の私は今期初雪道高速にドキドキしながらの走行だったんですけどねー 画像は、賀陽辺りですこんな状態でしたが、何とか、到着しました ![]() 気温ですが、-2です~サムーな地域の方々には そんなんでビックリすんな ![]() って怒られる所なんですが、UDON国では見れナィ気温なんですよ~ 初・ぉ嬢が親と一緒でナィリフトに乗った記念すべき画像ですー ④歳でスノボ本格的に始めて。。。今⑦歳です~ これからモット、楽しんでいただきたい ![]() ![]() この日のゲレンデはパフパフ だったので、旦那さんは大ハシャギですー劇的瞬間が撮影出来ました ![]() ![]() 85㌔の巨体がトリックの為に地から浮いてるんですーー 父ちゃんがんばれーー 休憩中な、①・②レンジャーですが。。。 食べる食べる ![]() ![]() 我が家恒例の、縦一列(吉本的)撮影~ ィチオ。。。 千手観音 しよーって手を上げてくれたんです ォカン的におかしくて。。。笑ってたら、おかーさん恥ずかしいから早く撮って って怒られましたょ~ スマヘンなー面白くって。。。。。。。。。。。。。。ププ ![]() ![]() 最後は、恒例集合写真ですー隣に留まってる車の方に撮ってもらいましたーー 本当は、車に積もった ![]() ![]() と一緒の写真を撮ってもらいたかったんですが。。。我が家ダケの物になってましたねー残念ですが、仕方ナィです ![]() ![]() 後で見て思ったんですけど。。。一番右に居る覆面は私ですー寒かったのでネックを除けるのを忘れてました ![]() ゲレンデからの帰り道です~ こっちは高速です~ そんな時ぉ友達から連絡が入りUDON国も雪が降ってるで 一面真っ白ゃ って大はしゃぎです~ここで、『フ』と思ったのは 瀬戸大橋越えれるのか ![]() ![]() ということです。 OUT ![]() 早島まで戻って来た所で、画像が悪くて分かりにくいんですが。。。 ここで出よ ユキ通行止 って書いてるんです ![]() ![]() アチャーィチォ、冬装備してる車なんですけど。。。それでもダメなんですかーー って聞いてみた。橋の㊤で、事故が多発してしまいまして。。。申し訳ナィんですが、ぉ急ぎならフェリーを使って㊦さい。 って言われましたょ ![]() ![]() 最悪ーーー 宇高国道フェリーって、私の記憶の中では小学校の修学旅行で乗って以来乗ってナィんですよね~ 瀬戸大橋が出来てご無沙汰でしたからーー今回は、瀬戸大橋のありがたさを実感しましたょ~ この日は、瀬戸大橋が通行止めになってる状態なのでスキーヤー&ボーダー&観光客etcで長蛇の列が出来てました ![]() 画像左前にも、スキーヤーが待ってるでしょ~ フェリーって。。。 一番前に止めたの初めてです 小さい時の記憶を辿っても一度もナィかも って記念撮影しときました~①時間位かなー船に揺られながら。。。 エイリアンvsプレデター を見て過ごしましたょ~レンジャー隊は揺れて気持ち悪い って言うてましたね~ゥンゥンぉかんも、微妙にこの揺れが気持ち悪いっすねーって感じでした![]() ![]() 。。。TVを見て過ごしてたら、到着したもようです~ ヤッタ ヤッタ![]() サァー帰るぞ って、動いた時です~UDON国に入りました ってナビが案内してくれるんですけど。。。悪いけど、それくらい知ってますからーって皆で大笑いです ![]() 我が家に向けて帰る途中、腹減ったーーーってことでご飯を食べて。。。 疲れたので高速で帰ろうと上り口に行ったら。。。。 通行止め ですって ![]() ヲィヲィ。。。ぉ四国全部、高速使えねー状態になってるのかよ ってビックリですから~ここは、島国ぉ四国ですゎー究極の状態になると、島に閉じ込められてしまって。。。ォマケに移動手段も寸断されるんですね ![]() ![]() ㊦道はォヶ なんですけどねー何だか不便な所だなーって、真剣に思ってしまいましたょ~PR |
|
| |
![]() |
||
| |
住林にしたら、止めてーーな話なんですけどね。。。
悪いケド、全国的に微妙にそんな傾向がある様子なんで、あえてUPさせてもらえますーーー 新年、ぉ友達邸に挨拶がてら遊びに行ってたんですけど。。。 イヤー な話を聞かされました ![]() ![]() 住林のぉ家に納得して、ここなら大丈夫 ![]() って思って建てた方にはブルーな話なんですけどね。。。私も同じ気持ちでした![]() 私のぉ友達の身内の方が住林『宇多津展示場』に見学に行ったらしいんですねー そこでの出来事だったそぉなんですけどね。。。 ![]() ![]() ![]() ぉ友達は、我が家のご近所さんの例の仲良しさんですー訪問者はぉ友達の旦那さんの弟さんだったそぉなんですねー 訪問する前に、ぉ友達が『はな邸』ってメッチャエェー感じなんやって ![]() 住友林業の宇多津展示場のリビングをパクったらしいから見て来てんーーって、営業をしてくれてたそぉなんです![]() 我が家のよぉな住林信者でもナィのに営業してくれて ありがとねー なんですって ![]() ![]() で、冷やかし半分オッシャー と見学に行った先で。。。最悪ーーーー な態度で対応をして㊦さったそぉです ![]() ![]() ![]() 他のHMとはココが違うんですー攻撃 あそこのHMは。。。って悪口攻撃 うちは、高レベルな住宅です って、タカビー攻撃どこそこと比べられたら。。。うちのブランドが泣きますー攻撃 どぉせ建てナィだろー軽くあしらえ攻ー撃 うぅぅぅぅぅぅ。。。。 でも、このフレーズ随分昔に私達夫婦が始めて宇多津展示場に行った時に体感した感じのフレーズやな。。。って感じでした ![]() ![]() 確か帰りの車の中で、私達夫婦イッパイある展示場の中で一番態度悪かった&すかん(嫌い)やった営業どこ トークした時に住友林業って何ぞ ![]() ![]() あそこマジ気分わるー って言うた感覚なんでしょうねーーー 我が家も、建築関係もやってる業者なんで。。絶対に住林には頼まん あの、スキップフロアーだけ盗んでうちの業者に建ててもらお![]() ![]() って企んでた記憶が![]() ここで、その時の営業は誰だったのか知りたくなるやナィですかー ![]() まさか、我が家のNさんでなかろーか ![]() ![]() ![]() ブッサイクな事すんなー って思って聞いてみました~ 基本的に、展示場に行く方で対応してくれた営業の名前の覚えてナィ方が多くナィですか。。。 (これは我が家がそぉだったんですー顔なり体系を覚えてる程度なんですよねー)その方も、Nって名前では無かった気はするんやけどな。。。でも、記憶ナィわぁ。。。ってことだったので写 で画像を送って確認してもらいました。。。ドキドキドキドキ。。。。 結果はNさんでなかったんですー 良かった ![]() ![]() って感じでしたね~ここで、この人やったーって言われたら絶対に苦情の したるーってマジ思ってたので良かった って真剣に思いましたょ~結局、誰が ってところまでの追求はしなかったので誰だったのか![]() なんです~が、我が家のNさんで無かったのでこれ以上の追求はイラネーって感じでしたね![]() 住友林業展示場 営業の方々 今回の話だけで無く(我が家も同じだったんですが。。。)新規で来てくれるぉ客様・冷やかし半分で来てくれるぉ客様みぃーーーーーーんな 住林信者になるかもしらねーぉ客様さんですょーーー 住友林業営業的高級なんだよー信念 ココ大事![]() を忘れて、チャントした対処対応をしていただきたい ![]() や、なかったら住林信者たるユーザーさんが友達にぉ進めする時の言葉って。。。 タダのゴタクになりますからーーー 何だか、凄く淋しい気分になった話でした ![]() と言っても、我が家も同じ気持ちを体験したんだから改善するよーに注文しとくべきやったね~本当に申し訳なかったーーなんて。。。 取りあえず、我が家のNさんには今回の話は伝えてあるので以後に期待しておきます ![]() 住友林業さん頼みまっせ!! |
|
| |
![]() |
||
| |
ズット記事にせねば
と思いツツ忘れてたことがあったんですー って、言うのは。。。もしかしたら きこりん ゲッチできるかもー情報です ![]() ![]() 住林ユーザーさんにしか、応募権利がナィんですけどね。。。 住林HPから、オーナーサイトclubforestにアクセスして㊦さいませ ![]() ![]() ![]() 『住友林業の家』のオーナー様20万組達成記念 クラブフォレスト入会キャンペーン実施中 ![]() ってのがあります。 運があれば、展示場にあるあの『きこりん』が20名に当たるそぉですょ ![]() 散々、悪口書いてる私も図々しく応募しておきましたょ ![]() 『たら』『れば』の話なんだけど、当たったらor当たれば嬉しいな ![]() 多分、当たらナィと思うけど。。。ストラップはィパァィあるので、いらない ![]() きこりんクレーーーー 住林ユーザーさん 皆さんも、クラブフォレスに登録して応募しましょ![]() ポチっと応援プリーズ ![]() 8月1日(水曜日)引越しから57日・完成から25日です。 門を内側から見た所です~ 何だか素敵やーん って、自己満足の世界に浸ってた所、目に飛び込んできたイヤーな奴。。。目をこらして穴があくほど隅々まで見て㊦さぃ ![]() ![]() ![]() 犯人ロックオンです ![]() 門の左㊤に微妙な凹みキズが出来てるんです 何だぁーーーって凄くイヤーな気分です ![]() 原因は、コイツっすー この、ビスが縦格子の一番外の部分に当たってキズをもれなく付けてくれてるんです ![]() 気に入らんなー ってな訳で悪代官社長に速攻連絡しました ![]() ![]() いらっしゃいましー YKKの営業を伴って悪代官社長が確認に来ましたょーー ここで、悪代官社長のキツーな洗礼がYKK営業にブットンデましたーー 悪::こんなんはィカンなーー Y::本当ですよねー 悪::衣装バッカリ気にして作って。。。 Y::苦笑い。。。。。。。。。。。。。 悪::だって、そやろー 何ぼ(いくら)衣装バッカ凝っても実用性がナィんは ィカンやろーーー Y::そぉですよね ![]() ![]() 悪::門ってのは、開く物やけんなー そこで、ビスに当たるって考えて作らな ィカンやろーーーーー Y::これは、チョットヒドイんで写真撮って帰ります~ 衣装に問題があることを報告して作り直しですねーー 悪::こんなんでは、ぉ客が喜ばんからなー チャントしてやーー ってな具合でした~ 今回も、にこやかな顔をしてフツーにボディーブローを埋め込んでましたね。。。 今回の、門扉ですが少し前に新製品で発売されたバッカリなんですね~ 悪代官社長の進めで衣装が綺麗なんで って、ことで採用したんです![]() 門扉と門柱のフルセットを実際ぉ家で採用された方がナィらしく。。。何で見るの って言えばカタログの写真ノミな状態なんですね~なので、実際使ってみて のダメやんー って言葉が今迄無かったそぉです。それも、困ったもんですよね。。。 新製品の宿命と言えばそぉなんですけど、何か何か。。。って感じです ![]() ![]() どんな対応になるのか 後日連絡があるそぉなので少し待つことにしましょーかね![]() この日の夜です。 セコムさんが新製品(マタマタ新製品でっせーー)の赤外線カメラを持ってきました~ 以前、我が家が出来る前に外にカメラを って旦那さんの強い要望があったんですねーでも、その頃セコムにある赤外線カメラってのが 『絶対にありえん 』『ダサー』なデザインだったので申し訳ナィけど、ぉ断りしてたんですね~ それが、今回新製品で少しデザイン的にもイイ感じのが出たので。。。ってことでぉ披露目&どぉでっしゃろ って営業に来ましたょ![]() デザイン的には、壁の色にもマッチしててイイかもーでした。けどねけどね。。。 これは、カメラに写しだされる画像ですょ~ 画像的には、ソコソコな許容範囲でシッカリ映っててイイ感じなんです ぉ嬢が手を振ってる姿もクッキリ出てるんです![]() ![]() が、私的にぉ家が完成した後の取り付けは配線を隠すことが出来ないのでイヤーなんですよね。。。 旦那さん的には気に入った感じなんでィチォ金額&取り付け方などをよぉぉぉく聞いてから考えることにしましたょ~ サテサテ、どぉなるのか。。。 拡大プリーズ ![]() ここは、①レンジャーの部屋の北側にある窓の外側です。 赤丸部分をよぉぉく目を凝らして見て㊦さい ![]() スズメ が、窓の㊤の枠に②匹も泊まってるんです。。。止まってるやなく、泊まってる んですって![]() タダ、止まるダケならイイんですけどね~これが飛び立つ時に『ヌヌヌ 』な物を残して行ってくれるんですーそれは。。。 糞 糞なんですって なので、この窓には密かに糞がダラーって流れてるんですよね![]() ![]() 住林の窓は壁に半埋め込み型なので、どぉしても枠が飛び出してて。。。鳥にとっては格好の止まり木のよぉです ![]() ![]() 今後において、この枠ってどぉにかならぬか『住友林業』さんよーーって感じですね~ |
|
| |
![]() |
||
| |
明けましておめでとうございます~![]() 本年も、宜しくぉ願いいたします~![]() ノンビリな我が家。。。ヤット新年初更新です 本当にノンビリノンビリ&マイペースでスマソです![]() ![]() ポチっと応援プリーズ![]() ![]() ぉ正月も終わりましたね~皆さんどんなぉ正月を過ごしたのでしょうか ![]() 新年を迎えた我が家ですが。。。 スノボ![]() に行ってきましたょ って言うのが、土曜日の夕方に急遽決定したんです![]() ![]() その前の準備。。。マズは、板のWAXかけ&剥ぎですょ ![]() ![]() 家族⑤人分のWAXかけ~ は、いたって簡単![]() タイルにWAXが落ちないょぉに厳重に新聞紙を敷きつめての作業です 密かに左の方に旦那さんの胡坐をかいた左足が見えてますね~ここまでは、トットと終了です ![]() ![]() ドォォォン と、こんかい なんですよね~終了後、玄関ホールに広げて展示(乾かしてます)です~それを、一生懸命に剥がしてくれてる旦那さんですょ ![]() と言っても、④本目にて変わってくれたんですけどね~ その前の③本(板の長い順にね )は手をプルプルさせながら私が剥がしましたょ![]() ![]() この剥がし作業が『鬼』の苦痛作業なんですよね。。。 全⑤本鬼のWAXかけ終了 です。右から ぉ嬢 ②レンジャー ①レンジャー ォカン ォトン の板です~って、時計を見るとすでに2:20ですがな ![]() ![]() 日曜日、朝4:30出発で兵庫県北部 ハイパーボウル東鉢 スカイバレイ に行く予定です。なので起床時間は3:30頃。。。でも、少しでも寝ますか ![]() ![]() って布団ぇ![]() ![]() ![]() サテサテ、朝頑張って起きれたのかどぉか。。。は次回記事にてUPしますね ![]() |
|
| |




に㊤がってきましたょ
とか。。。橋越えれるかなーって心配したんですけど、何とか超えれましたょ~
画像は、賀陽辺りです
だったので、旦那さんは大ハシャギですー




と見学に行った先で。。。
で画像を送って確認してもらいました。。。
したるーってマジ思ってたので良かった
ココ大事





って思ってたんです~
バッカのぉ嬢でしたが。。。

この状態でズーット滑ってたのでリフトの㊤から笑い声が聞こえてましたょ
ってカメラを構えてたら。。。
明けましておめでとうございます~
してくれる~って。。。ホント感激ですょ~


ぉ風呂入って
帰り
も近いんで
なのに、鼻の穴膨らませてソーメンを食べてる姿に幻滅ですね