|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
リアルです~今日の夕方頃からライブドア恒例の固まり事件勃発です~コメが反映されないとか・・・ぉ影で私も何回も同じコメカキカキさせていただきんこょシッカリしろよライブドア~ これは・・・ほりえもんの怨念でしょうかねーー(笑
サテサテ3月15日(木曜日)の記事です~この日で着工から90日になってますょもぉ~そんなになるんですね この日は、北面の水回りスペースのボード貼りをしてるもようでした~ どして・・・北面なのに南から撮影って思うでしょ~ 拡大してもらったら分かるんですけど、真ん中の辺りに棟梁がいるんですけど・・・ この位置にニッチを取り付けるのをぉ願いしたんです~ 旦那さんが、これを見て我が家にも採用をぉ願いしたんですょ~
でも、大きさは我が家の方が大きくなるように現場でぉ願いしましたょ~大きくって言っても高さが50㍉程度大きくなるダケなんですけどね 棟梁がぉ仕事してる北面に行こうと思って玄関の方に回ってみると・・・ 玄関の見せ場としてるFIXにもボードが入ってましたょこれが、FIXで見れる実際の感じなんですね~って実感です。
セッセセッセとボードを貼るためにニッチ部分の余分な木材を削りとってましたょ~ ガンバレー
拡大してみて㊦さいね~よく見ると、ボードの色が微妙に違います 以前あった、体力の所は白です~フツーな所は黄色です~で、水回りな所は防水用の緑になってるそぉですょ~緑は、防水だけでなく。。。防火作用もあるらしく、キッチンレンジ辺りも緑になってましたょ~ ここで、退散です。
変わってた所と言えば、うぅぅぅ・・・・特に大きく変化ナシハッキリ分かった所と言えば、スキップフロアーニッチの枠がハッキリ分かるよぉになったことかな~
あとは、北面が完成してたこと・・・でも、ほとんど大きく変化なし~でしたね 夕方、生産Oさんから連絡がありましたが・・・ぉ仕事大忙し中やったので無視大無視連打の連絡も無視ーーーウルセーなって切ってやったし~ 生産Oさんスマソーでした 後で連絡したら・・・明日は棟梁が他の現場での建て方の手伝いに行くのでぉ休みするとのことでした~(留守電にも入れてくれてたらしいけど・・・私ほとんど、留守電なんて聞きませんから)
ほほぃーーイイですょ我が家の建て方の時にもたくさんの大工さんが来てぉ手伝いをしてくれましたから~折角のぉ家の祝い事ですイイ棟上を迎える準備頑張って㊦さいね~
ブログランキング修正登録しました 生産Oさん無視されてカワイソーにって思った方、生産Oさんにポチ応援ぉ願いね~ & PR |
|
|
|
3月13日(火曜日)です。 前日、ぉ風呂完成したけど・・・既に、養生されてたのと今日はダメだょーーの言葉から我慢してたぉ風呂ぉ風呂 棟梁に『ぉはよーございます』な、ご挨拶ーーーの後、ぉ風呂に飛んでいきましたょ~ 旦那さんと一緒に、養生をヒッペガシ・・・ 入らんの入らんのって旦那さんに聞いたけど・・・旦那さんったらここにきて恥ずかしいしって遠慮するので ィェィ 撮影は、遠慮した旦那さんですーーア靴はチャント脱ぎましたょ~ 知らんぞーー後でやっとけば良かったって言うても無視するぞーーーと言いながら私だけニコニコ 一家の主より先にいただきんこだぜ(超ゴキゲンです) ぉ風呂のスグ側では、基礎修正中ですけど完全に無視ーー 記念撮影後は、元のよぉに養生しておきましたから~
ボードが貼られだしました旦那さんはこれなら記念撮影ォヶやぞって、毎度の後ろからの恒例記念撮影です~ ヤッパ、ぉ風呂に座っておけば良かったって思ってるのかな~でも、今更言うても知らないもんねーー 日曜日に生産Oさんから確認書をもらう時にぉ願いしておいた2階エアコンのコンセント位置ですが・・・ 全部㊤に変更されてましたょ 以前あった穴には気密テープが貼ってありましたょ~ ヤッパ、㊤の方が気にならなくてイイかも ゥロゥロしてたら、Hさん登場です~基礎修正があるからかなって思いツツ あれーHさん何しに来たんってボケぶちかましてやりましたょ~Hさんたら。。。棟梁みたぃに言うんやから~って苦笑いです Hさんって結構イジラレ系キャラっすな ここで、1度退散です~
棟梁~あれから何が出来ましたかぁって乱入です リビングの方にもボードが出来てました壁が出来たら何だか全然違いますね~ 断熱材もキツネパネルも見えませーーん
最後にもぉ1度、ぉ風呂ってドァを開けた時のことです~ 何かが、目の前を飛んでいきましたょ 犯人はコィツ ナント、先住民が住み込んでいたょヌヌヌなんて奴だぁ~ ってな訳で速攻ドァを閉めてやったょ~ これで、もぉ出れナィですょーーざまぁみろ
ブログランキング修正登録しましたこれからも応援宜しくぉ願いしますネ 我が家の基礎取り除きが取りあえず完了しましたこれからも応援ポチぉ願いしますネ |
|
|