![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
リアルに玄関&勝手口に框ちゃんが装着されました その框ちゃん。。。の勝手口の所に問題がおきたんですね
4月10日(火曜日)です。 おそょーございます~って玄関に立ったら目に飛び込んできたのが和室で何やらやってる棟梁です~&ドォォォンって、置かれてるこの板 見るからに、コヤツは床の間のどこかの部材 ってことは、床板も今日かぁ 準備って何ぞ ハィ 床柱登場です~黒ーーやぁ 我が家の床柱はィチォ『黒檀』にしました~ 床のダークオークに続きシブ系で攻めてみたんですけど、どぉでしょか 拡大プリーズ 宝探し中の棟梁です~(笑 何かをこの中から探してます まるで、宝探しでしたね~ ここで、発見 これが、床柱のキレッパです って、眺めてたら旦那さん登場です 旦那さんも、このキレッパを見て、なんやぁ~ハリボテかぁ~エッラィ安物使っとんの~ってブツブツ言うてます 当たり前なんですけどね。。。こんなのに、本物の黒檀やか使ってたらどれだけぉ高いか 棟梁は何を探してたのか。。。それは謎です~ ぉ宝の山から何かを発見したのか、作業を続けてましたょ コンコン 柱が立てられる所を激写できました 柱が入っただけなのに旦那さんも感動してますょ~ ハリボテ柱に微妙に機嫌が悪くなってたんですが、なんとか直ったみたぃ 立った時の見た目はこれならダマセそぉやの~見た目はそれなりに大丈夫かも キッチリ が、影に車を止めてくれてたので、濃いブルーのハズが黒にしか見えませんね~ ここで、退散です。 次、来た時は取り付けられてるんだろな
3:00です。 ここで、発見 棟梁に質問されましたーー 『雑巾ズリ』ってどぉします そして、実演販売さながらの説明を聞きましたょ~ 拡大プリーズ 矢印の所にある木なんですけどね~あの位置に木を①本入れることによって、雑巾をかけてる時に直接雑巾が壁に当たって。。。を防ぐ為の木なんですって~ 意味分かりますか それは、是非に入れといていただきたぃ 衣装的には、そんな目立って『エッ 棟梁の配慮に感謝~です。
これで、何度目なんだろね。。。棟梁の配慮 打ち合わせでは聞いてナィこと ホント、ゥザィ施主ですが。。。負けるな棟梁 PR |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT