![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
5月9日(水曜日)着工145日です。 この日で、棟梁は最終日です。レンジャー達も知ってたので。。。学校に行く前にぉ別れの挨拶に行くから絶対夕方連れてってょ~って言うて行きましたょ 最後やから。。。僕が ハィハィ
ォハヨーゴザィマスー ゥホッ 今度は、ォヶ 良かったねー棟梁 おぉ シューズクローク内に手摺&棚が装着されてます~ 今から、吊戸をつけてくれるそぉです~ ってのは聞いて知ってたんですけどね。。。どんな感じで吊られるのか。。。全然ィメージ湧かないんです 勝手口の上り框も確認してみましたょ こっちもォヶーー ホント、良かった良かった
マタマタ玄関に戻ってきましたょ~ 遂に吊戸が だってだって。。。気になるやん なんやー簡単に出来るんやーーって感じです。 閉めてみました が。。。吊戸ってダケに㊦は多少揺れ揺れ それが、吊戸ですからー諦めろ フフフーー 遂に脱衣所天井にエコカラットが登場しました~ メッチャ綺麗
拡大プリーズ 我が家は、宇多津展示場でも使われてた『竹ヒゴ』とか ホントは、モット考えたかったんですけどねー詰め込み打ち合わせでダンダン疲れてきて。。。 展示場のパクリにしたんです ①ッ①ッのタイルが大きいので貼っていくのは早かったですょ~ ㊤向きでの作業って大変そぉですね~ そぉそぉ。。。残ったタイルですが、くれる 砕いて、何かにいれてシューズBOXの中や押入れに入れておくと脱臭機能もあるしイイですょ~って教えてもらぃました。 そぉそぉ。。。棟梁がぉ休み前に頑張ってくれてた床下点検孔の蓋が完成してました~ どんなになってるんだろーって、シッカリ開けて中身を確認したんですけどね~
ここで、退散です。 ホントめまぐるしい変化変化変化。。。で驚きっぱなしですょ~
ぉ嬢が帰ってきました 早速、この日で最後の棟梁に会いに行きましたーー 玄関に入ってビックリ 格子がもぉ完成してました ウォォォーー メッチャシブゥゥゥ ヤッパ、採用して良かった この、聳え立つ格子。。。ぃかがでしょ~ 表から裏から何度も何度も見てしまぃましたょ 作る所を見たかったなーってワガママは言いません。でも、見たかったょー あんれーぉ嬢どこに行ったのかな 手摺発見 ヘェェェーこんなんだ~ って感じでした。
あのぅ・・・ ぉ嬢さん ォカンにはホント、あなたの行動はよめません 彼女。。。何を思ったのかあの場所でゲームしてました 2Fのパテもホボ完了ですか クロス屋さんには、何回塗ったのか見たダケで分かるそぉですょ~私には全然分かりませーん スゴィでしょ~
クロス屋さんは、吹き抜け辺りでセッセ 前日も夜8:00頃まで頑張ってくれたそぉですょ~ この日も、残業になるそぉです。。。 遅くまで、ァリガトーゴザィマスー
そして。。。ィョィョぉ別れです。②レンジャーは帰るのが遅かったので、チャリでぉ別れに駆けつけました 棟梁ーー アリガトーゴザイマシター って②レンジャーはビールを ぉ嬢は観葉の寄せ植えを 渡してぉ別れをしました~ ォカンは、思わず涙が出そうでしたょ ぉ別れが終わった後のレンジャーは。。。 タイルを貼る為に準備されてる砂でトンネルを掘って遊んでますょ~ 山が緩いーーってワガママまで言うてますー
夕方の新居ですが。。。 夕日が、壁を黄色く見せてくれてます~ もっそ綺麗
ここで、退散です。
7:00前です。 ①レンジャーが部活も終わって帰ってきました~そして。。。棟梁に挨拶に行く 棟梁のぉ仕事は、終わってました。 ソシテ。。。持ち込んでた道具一式の撤去作業中でした 何だか淋しい姿です。 ①レンジャーは、ここで棟梁にぉ礼を そして。。。年賀状や、ぉ手紙を出すんで~って住所も教えてもらぃました 2月1日に始めて会って98日間。。。。ホントぉ世話になりました~ 毎日カメラ片手に嫌がらせのょぉに行って、質問攻撃されても笑いながら毎回答えてくれて感謝してます 次の現場も、何だか大変だとか。。。体に気をつけて頑張って㊦さいね 棟梁が頑張ってくれてた姿。。。子供達の目&心にもシッカリ残っていると思います。だからこそ。。。大事に使ってくれることと信じてます 本当にありがとうございました~
この日。。。本当に棟梁とぉ別れしました が、いつまでも感傷にひたってもいられません wagayanorapyuta at 22:35 │コメント(14) │ PR |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT