![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
5月15日(火曜日)着工151日です。 10:00過ぎです。この日は少し早目に見学に行く事が出来ました~ ォハヨーゴザィマスー で、中に入ってトイレぇ クロス完了してました~ ㊤の白い所は、高松展示場クロスのパクリですょ~ リビングなどに本当は使いたかったんですけど汚れなどを考えて、拭く事が出来ないそぉなので止めたんです このクロス。。。ウッスラと胡麻模様が入ってるんですけど。。。見た目は白なんです~ 丁度、休憩の時間になったので職人さんは外で横一列に並んで休憩中です って、その中の一番手前に居るのは、T建設の社長ですょ~ 社長は、来るとズット掃除をしてくれます 社長アリガトー 休憩中なので。。。私は中ぇ キッチン屋さん(YAMAHA)の、お仕事はイチオ完成なんですって ダイニング側のカップボードのドァはクロス完了後に装着されるそぉです。。。 そらそぉですね~ドァが邪魔でクロスも貼れませんからーー 水栓等は、水道屋さんが装着してくれるそぉですょ~ 今から、やっつけてくれる感じな準備中でしたね~ どんな色を選んだのか。。。既に忘れてしまってるんですけど 図面の方には、ラスティックブラウンって書いてあるんですけど、どんな色っだたのかな。。。って感じです って、思って南面バルコニーに行ってみたら既に完了寸前でしたょ~ 水抜きの穴の所だけが残ってました ラスティックブラウンってこんな色だったんですね~って感じです。 打ち合わせもMAX状態の頃に決めたよぉな記憶が。。。って感じです ここで、退散です。
4:00前です。 朝、来てたT建設の社長はマダ居ましたょ ここまで来たついでやけん掃除しよったんやーって言うてます。
この日は、裏の犬走りの型枠がバラされてました~ それも、片付けまで完了してしまってました ウゥゥ しかも、例の兄弟の弟君が来てくれてたのに。。。 でも、最後の整地の時に再度来てくれるそぉです って、言ってもォツカレーって帰る時に社長が連絡するけん頼むな~って、お願いしてたんですけどね。。。 私も、待ってますからーってお願いしておきました~ 最後こそ、兄弟仲良く 弟君とお別れして。。。
社長が、2Fのドァ付けたで ホントやぁ それぞれの部屋の中身(クロス)が見えなくなってます~ 廊下の方はダークオークな床ですが。。。 レンジャー隊の部屋床はメープルなんですね。。。 部屋の中から見た建具の感覚ってどんなになるんだろ~って気持ちはマダマダあります。その辺りは、養生が剥がされないと分からないんですけどね 剥がして。。。OUT チョット、待ったりぃぃぃぃ な所発見 急いで㊦に降りて社長にコレ違うーーって報告です。 この日、本当はHさんが来るハズだったんですが。。。Hさん風邪でダウンしてたそぉです。 その代わりで来てくれた社長は、気を利かせてドァ付けて 間違ってますからーービックリしましたよーー ここで、退散です。
夕方、ォツヤ回収です。 クロスやさんが、荷物を積み込んでました~ この日で、ユーティリティーと和室和紙以外完成したそぉです。 最初に、我が家の現場に入った時。。。②週間は掛かる 本当にアリガトーゴザイマスー 有り得ん wagayanorapyuta at 10:40 │コメント(8) │ PR |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT