![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
3月12日(月曜日)です。 この日から、基礎の修正に入るそぉです。生産Oさんから、修正工程等の説明を受けての着手
土曜日に棟梁から、月曜日にぉ風呂が入るょ 10:00少し前です。現場に到着 今日は、何だか駐車場が満員御礼な状態です
ぉはよ~でござる 毎度のご挨拶~入り口にいた棟梁と生産Oさんと座談会ィェィ 住林の脱衣所の窓下の窓台は・・・標準では、白なんだそぉです~ でも、我が家は何を聞かれるべくなく・・・ダークオークになってるょぉです 白のイメージが湧かないし~帰って徳島の完成見学会の写真で確認して・・・ヤッパそのママのダークオークがイイ そんな事よりぉ風呂ぉ風呂 北側の水回り集合廊下です うひょぉ 手前左にある物体がバスタブですな ぉ風呂の所では何やら準備中ですょ~ 我が家のバスタブです~大きい 今日は感激の1日になるんだろな~出来上がりが楽しみだぁ
この日は、たくさんの人がいますょ~ ダイニングでは、壁になるボードが搬入されてます ブツケルなよーー ここで、展示場で2階ビックリトイレの打ち合わせがあるので退散です。
ぉ風呂になってました って心の中の声が届いたのか、少し見せてくれましたょ 出来てる チッ はぁぁぁぁぁぃ 旦那さんも覗いてますょ~ 恒例の置物状態でした
レンジャー隊に春休みになったら掃除機部隊のアルバイトでもさせよぉ~かしらねーー
サッシに小さく穴あけられて この日中に全て、やり終えるらしく・・・19:00になっても頑張ってやってくれてましたょ
防水の為の『テクトン』ってやつらしいです(多分・・・) Hさん合ってますか~
こんな所にまで、防水
我が家の完成ぉ風呂 住林オリジナル YAMAHA1621タイプです 色は、グラニットグリーンです。 回りのボードは、ホワイトオニキスになってるそぉです。 ォプションは・・・ 浴室換気乾燥機&スライドバー&W浴槽 って所ですかね・・・ 明日が楽しみだな~養生を少しのけさせてもらって、絶対に座ってきてやるぅ
ブログランキング修正登録しました 我が家の基礎修正がうまく行くことを応援して㊦さる方は・・・ポチ
PR |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT