![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
4月25日(水曜日)着工131日です。 この日は、スキップフロァーの床=無垢材が登場するってのを前日聞いていたので、ゥキゥキ気分です~ ぉはよーござぃます~な挨拶で、速攻リビングに飛び込みましたょ 丁度、私の目線の高さにある我が家のスキップフロァーがホボ完成してます
感激ですゎ~ 早速、階段の方に廻って棟梁が床材を切ってる間に㊤ぇ~ こりゃぁイイゎ 今迄、色んな住林ユーザーさんのブログで無垢床を見てて、密かに感動してたけど。。。 我が家にも 反対からも記念撮影です こりゃぁイイゎ もっと、何か言葉ナィんかぃ
って、見てたら完成です。 今迄のよぉに、すぐには養生出来ないそぉですょ~ この日、一晩このママ放置してから養生をしてくれるそぉです~ 嬉しくって、階段の時同様にあっちから・こっちから・・・ゥロゥロ山盛して目に焼き付けてきました~ 続いて。。。 前日、私が発見した巨大ホッチキス飛び出し事件ですが。。。既に交換終了してましたょ~ 棟梁が企業秘密ゃ だったんですけど、交換された後では無理っすな~ この部屋。。。①レンジャーの部屋になるんですが。。。1坪分(6枚)床が足りなかったそぉです。 なので、材料到着までこのママ放置ですって~ 材料の拾い出し 紙の㊤で、計算してォヶ 我が家的に目に付く所で、材料不足箇所が玄関㊤の造作に続いて②箇所目です フ デカァッ これだけの吹き抜けやから、デカクなるのも仕方ナィっすな~でも、デカッ そぉそぉ・・・この時に以前気になった、天井断熱材はどぉなるのか 後で、天井探検隊のょぉに入ってチャント敷いていってくれるそぉです~良かった ハフのつなぎ目もコーキングしてくれるらしく。。。マスキングされてました~ そぉ言えば、LINKさせてもらってるalianさん邸での見た記憶が蘇ってきました~ スンバラシー
おぉぉぉ
って、ここはォキニーな③連窓を強調しとかねばね そぉそぉ、今頃気が付いたんですが。。。この③連窓にだけ、住林マークがナィんですょ~ 旦那さんにも教えてあげたらホンマやーって笑ってました~ つぅことは、これ。。。住林の既製品や無かったんすね~全然、知らんかったょ ここで、退散です。
ぉ昼ごはんの時です。旦那さんと話てて、半地下内の階段㊦ですが、ヤッパ。。。木質があからさまにでるよりは、クロスだけでもまいて欲しいな~って事になりました。 ほな、ご飯食べて再度新居ぇ コーキング屋さんが、何やらって液を塗り塗りしてる所でした~ 昨日、聞いたけどNAMEを忘れてたので再度質問です~
こやつ。。。 プライマー なるNAMEでした~ご丁寧に、こっちに見せてくれたので、記念撮影しておきましたょ~ コーキング屋さんありがとね の前に半地下入り口に、棟梁が間違ったケド。。。これがナカナカ どですかぁ イイっすーメチャシブですー ここで、先ほどの議案をぉ願いしておきましたょ~ ここで、退散です。
夕方、ォツヤ回収です。 ヤッパ、ここは同じ色なんですね~当たり前なんですけどね。。。 フツーにアフォな事を考えてしまいました~ 中に入ってきて。。。半地下です。
メチャシブ 養生する前の掃除をやってくれてたから中が見れナィんですけど、ここから見えるこの姿だけでも十分です 旦那さんと②人で、ココって。。。あんまりにもシブすぎやん~マジに食品庫だけに使うんかぃ もったぃネーな。。。 ってな、訳で食品庫兼・レンジャーのゲーム部屋にしてやることに急遽変更です。 丁度、今の家の薄型TVが余るからそれをここに利用しよーではナィか で、コンセントは あんれー以前、言うてたと思うのにな。。。ナィやん
急遽、ゲームコーナーが出来た我が家です。ここに作っておけば、キッチンにいても何しよるかも分かるし。。。顔も見えるしね~こりゃーーイイゎ ォマケにレンジャーにリビングTVを占領される事もなくなるし。。。イイ事、思いついたね
wagayanorapyuta at 00:03 │コメント(4) │ PR |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT