今日は、月末です。逃げる
なる2月もきょうで終わりですょ
そんな中、私・・・月末の支払いで大忙しなんですけど
でも、ヤッパぉ家は見たいやん
行ってきましたょ~
私の顔を見て棟梁が朝1で瓦屋さんが来てな~チャチャ
と交換して行ってくれたょ
後で見てみたらイイゎぁ~って報告してくれました~
早ぃな~
昨日の今日やのに・・・棟梁の連絡の早さに感謝です。

玄関前に登場した足場と足場をつなぐパイプです
あのぅ・・・・
危ないやん
気抜いてたら絶対につまずく
私もオォォ
ってなりかけましたから~
棟梁なんかは『ゴン
トットット
』って聞こえましたょ~
棟梁に、今日は何をするんですかぁ
って聞いたら、今日は2階の腰壁の下地
するんゃ~ほだけん、パネルのいてるやろ~との事。

ゥンゥン
ナィです~
どんな感じになるんやろ
楽しみやし~
2階でゥロゥロしてたら、棟梁が㊦で箱から何やら部材を出して来ましたょ
こ・こ・これは・・・我が家のメインになってるダークカラーのどこかの部材やん
棟梁~これ何なん
って速攻質問です。
これは、上り框やで
との事・・・フーーーン
上り框はあっても下がり框ってナィん
って、思わずボケてしまいました~ッ・ッ・ッィ思わずポロって言うてしましましたょ~棟梁には、笑われたんですけどねーー
シッカシ、取替えの為にのけられたサッシはイツ戻って来るのでしょうか
もっそサムーなんです

サッシごときで、こぉも変わるのかぁ
って実感させられましたね~
サムー
ここで、退散です
仕事仕事
仕事せな~飯食えん
2&3レンジャーを連れて学校の帰りに寄ってみましたょ~
2階の腰壁下地が出来上がってましたょ
実際の高さがこんなになるんや~って実感です。
棟梁が、バルコニーに水切りを装着してくれてる所です。2レンジャーはヤッパ男の子ですね~
どんな風にするのか気になる様子です。ここから離れません
こんな、スキマでも覗きこんで見てますょ~
ォカンも何をしてるんやろ
って激写してみました
庭木等を切る剪定ハサミみたいなので水切り板を切ってましたょ~
棟梁は、ワザワザ2レンジャーの好奇心に沿うべく後ろに向いて工程を見せてくれました~アリガト
棟梁の笑顔が素敵でしたょ
ここで、退散しました~
ォツヤSET回収の時に1レンジャーと見学です。もぉ1ッのバルコニーにも水切り付いてるカナーって見てみたら・・・
少し前に生産Oさんが教えてくれた例のショボーーンな通風孔が装着されてましたょ~
見た目ホントに、ショボーーンなんですがコイツがイイ仕事をしてくれるそぉですょ~
そんな所まで考えてるのね~って装着されて実感です。
ォカンが、バルコニーを見てたら1レンジャーは機械に興味津々です。が・・・その横にある木クズが気持ちイイ
って遊んでましたょ~
ヤッパ男の子ですね~
棟梁に、丁度自分の部屋やったらアルバイトで色んなもん付けてってくれるかぁ
って言われてましたょ~
1レンジャーは恥ずかしがりやさんなんで『ィェ
』感じで逃げてましたが、帰りの車の中で『ホントはやってみたかった
』って言うてましたょ~
それやったら、少しでもやってこいょ
少しでもやったら我が部屋の思いいれも違うやろぉに・・・・

棟梁は、クーラー取り付けの下地を入れてってくれてましたょ~
今日も下地バッカリで変化ナィやろ
って言うてますが・・・ぃぃぃぃぃぃゃ
変化あります
私はマジ楽しいですから~
明日は、24時間換気の吸気口をつけるで
みたぃに言うてましたょ~どんな感じになるのか楽しみです