土地を探しだして5年!!の我が家です。その土地がヤット見つかりました♪土地探しってホント大変だったなーー
に始まる我が家のラピュタ建設日記です。良ければ応援して下さいマセーーー
以前までの、『わがやの☆ラピュタ☆』は下の
『OLD・わがやの☆ラピュタ☆』をクリックして
くだされば飛んでいけます~
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
LINKさせていただいてる麒麟さんが『キコリン』をゲッチ
![]() ![]() Nさんの話では、以前ぉ金を払う言うてるので作って㊦さい ![]() 金額が1ツにつき20000円程かかります~ と言われたとか。。。それでもイイので作って㊦さい ![]() たった1個の為には作れない ![]() との回答だったとか。。。 こんなに色んな方々が欲しい欲しいって言うてるのに ![]() ![]() 住林のケチンボー キコリン欲しいモードがマタマタ蘇ってしまったのであった。。。 ちまたでは、ネット㊤で数万円もの値段で取引されてるとか。。。でも、そんなのはいりません ![]() ィチォ文句は多いけど住林ユーザーなんですから住林からゲッチしたいですね ![]() 階段のニッチは、キコリンの為に空けてありますんで、早く我が家にキコリンを運んで来て㊦さいな~ 密かにここでNさんにぉ願い攻撃です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月16日(日曜日)引越しから41日・完成から9日です。 雨も止んだので塀の吹きつけ準備となる目地にコーキング埋めが始まってました~ この時初めて知ったんですけど、ガラスブロックのキワにもコーキングするんですね ![]() で、これがどんな仕上がりになるものなのか。。。楽しみです~ 穴あきブロックにもコーキングですって ![]() 吹きつけが完成するのが凄く楽しみです ![]() この日は雨が上がったとは言え、曇り空でした。。。 コーキングの乾き具合があんまり良くない感じだったそぉです~ ペンキ屋さん的に気に入らない出来だったのでやり直しに夕方来ます ![]() ![]() 2:00ころです。 イキナリピンポォォォォン ![]() 台風前に番頭Hさんにぉ願いしておいた雨樋屋さんが来てくれました~ マズは、北面角にある雨樋です ![]() 思った通り、チャント立ち上がりに入ってなかったそぉです ![]() ![]() 今度は、チャント設置して完了 ![]() 問題はこちらです。 専務君が急ぎで取り付けてくれたんですけどね。。。 拡大プリーズ ![]() 歪んでるんですーー サテサテこれをどぉするのか2人で考え中ーー マズは新しい部品と交換~ そして、㊦から順番に歪んでる部分をス少しヅツ少しヅツずらし何とかまっすぐに近い状態にしてくれましたょ ![]() ありがとうございます ![]() これまた、拡大プリーズ ![]() 取り合えずなんとか歪みが解消されたかと。。。 良かった良かった ![]() しかし、どこでこんな事になったのか ![]() ![]() 砂利の㊤にポィポィ(敷かれた)された緑色の石です。。。 これは、路地(和室入り口)に設置された石の残り物なんです~ 6枚残ってて。。。それを捨てる ![]() 何処に、使おうかなーって考えてて。。。放置してたんです ![]() ![]() な時に、旦那さんにこんなガラクタ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日の目を見る場所ではナィ北面ですが。。。折角もらった石CHAN~捨てられずにすんで本当に良かったです ![]() ![]() ![]() だってこれも、ぉ家の金額に入ってるんですからーーーーー ただ置いたダケ ![]() ![]() PR |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
7月3日(火曜日)の外構編です。
塀の下地を塗ってくれてるんですー が、私的には少々気に入らないんですよね。。。 って言うのも住林が家の周りの外壁の下地をしてくれた時には角にチャント、コーナーテープを使って綺麗な角をつけてくれてたんです ![]() でも、今やってる方はコーナーテープ無しなんですょ。。。 何か、気に入らんなー って思い旦那さんに言うてみたら。。。 そんな事よりエアコンじゃ ![]() ![]() 確かに。。。このクソ暑いのにミストエアコン『ウルウルル ![]() ってな訳で、コーナーテープの話は無視ーされてしまいました ![]() ![]() 左に居る方の所ですが最初の話では、あの部分だけピンコロでつき上げる ![]() 毎回、悪代官社長の活躍には感謝だね ![]() 例のぉ喋りタイル屋さんも来てます~ この日は、色んな業者が居たので話し相手が山盛り ![]() なので、仕事の進み具合がどぉだったのか。。。想像出来るでしょ~ 案の定。。。 朝から昼までかかって門裏の立ち上がり部分だけしか出来てませーん ![]() ま ![]() ![]() 昼前に、悪代官社長が来てました ![]() 密かに、左の方が悪代官です ![]() この画像では、フツーの親父やん ![]() ![]() ![]() 悪代官or越後屋or越前屋 が絶対にあう程の知能犯ですぜー この日の外構はこんな程度でした~ そぉそぉ。。。悪代官から朗報が届きました ![]() ![]() 以前、悪代官が頑張ってくれてダイニング側にも取り付けてくれるょぉになった『Mシェード』が7月9日(月曜日)に取り付け開始になるみたぃです~ スッゴク楽しみやぁ ![]() ![]() それと。。。 少し前に注文しておいたラグも届きました ![]() 早速リビングに敷いてみました ![]() これは『adoria』の『レジオ』です 『adoria』をクリックするとトップページぇ ![]() 『レジオ』をクリックすると商品ページぇ ![]() ![]() 色でも、凄く悩んだんですけど。。。 最終的にリビングの中に物を飾っても置いても後々にラグでっせー ![]() ![]() ![]() 届くまでは、失敗したかなーって本気で悩んでたんですけどね。。。 間違ってなかった ![]() って自己満足の世界に浸ってます~ シングルソファーの㊤に飾った『ペルシャ絵画』が引き立って見えます ![]() 良かった良かった ![]() 番外編です ![]() 我が家の番頭Hさんです ![]() 頭にタオルを巻いてる姿が凄く似合ってて。。。 なので、激写しよぉとしたら急いでのけられてしまいましたょ ![]() ![]() Hさんこの日もお疲れさまでしたー |
|
![]() |
|
![]() |