世界陸上が始まりましたね

世界のTOPアスリートの方々には一生懸命に頑張っていただきたいです~
っていうのも、私の住むM市の陸上競技場では北欧4カ国が合宿をしてるんですょ~
デンマーク大国
フィンランド共和国
ノルウェー共和国
スウェーデン共和国
の4カ国です

その中には、前回のメダリストが何人か居るそぉですょ

少し前に、レンジャーを連れて公開練習を見学に行ってきたんです~リアルに今日も、練習してる方々がいました。。。
頑張れーーー
7月2日(月曜日)引渡しから33日・引越しから27日です。
引渡しから既に1ヶ月が過ぎてるんやナィですか

引越しからは、もぉスグ1ヶ月になるんですね。。。
なのに、未だに竣工してナィ



(って言うてもリアルやナィですからね

)

9:00です

玄関の養生が始まりました


約束では、荷物の搬入などは玄関からシナイ

基本的に和室窓から搬入を

ってお願いしてあるんですょ~
ですが、ィチォ人の出入りもあるから。。。ってことでの養生です~

ヨォォォォォォク見て下さいね~
ぉ久ぶりー
の我が家の棟梁です

窓の外から、養生中を見学ですょ
今回、我が家の修正工事をする為に棟梁以外の大工さんも来てくれてました~
なのが、棟梁の後ろに居る方です

2人共、宜しくぉ願いいたします

マズは、例の巨大神殿を神棚から降ろさねば。。。
なんです


折角、入れた神様を修正の為とは言え、降ろすのってナンダカナーです

気分的にも良くナィっすー
つぅか、入れる時にどぉやったのか

を忘れてたんですー
この状態では㊤がつっかえて出ません



ですね~

ここで、専務君が思い出してくれたんですけど~
確か倒して

入れた記憶が。。。って事で、中で倒してから降ろしましたょ

番頭Hさん&専務君サンクゥー
この後、神殿は2Fに移動させられたんです


修正工事的に、最初は畳を移動~です。
移動するのはイイけど、どの場所だったのか。。。が分からなくなったらイカン


ってことで、裏に分かるよぉに印を入れてました~
な、姿を窓の外から見学中ーで右の耳に鉛筆刺して眺めてるのが我が家の棟梁です

この後、修正する為に『ぶっ壊し工事』が行われたんです


見てて、スッゴク悲しいです

折角、棟梁が一生懸命作ってくれた所を棟梁が壊していく姿。。。
密かに、心の中で涙ですからーーーーー
窓の外からは見ることの出来ないバラバラにされてる音。。。
バラバラ。。。。。。。。。。って寅ボードがこぼれる音。。。。
マジに、見たくねーーーーーーーーー
って感じな工事でしたね

いつもなら、ブログネタやし

なんですけど、今回は近寄る気分になれなくて。。。見るだけで、激写も出来ませんでした






今回は棟梁的に、少しでも生かして取る


って感じに頑張ってくれました~でも我が家的には、床柱は絶対に抜かれてバラバラな床の間にされる

って覚悟してんですけどね~
それを、抜かずに出来るんじゃー

まかしとかんかい

って、頑張ってくれたのには、感動ですね~
さすが、棟梁
アリガトサンキュー
って感じでしたょ~
って、言うのも棟梁的に床柱設置には結構細かい作業してたからな。。。
出来ることなら、触りたくなかったんやナィ

って感じやったのでは

ですな~
この日の作業は、床板が入れ替えれるょぉに最低限度ダケ壊して作業が終了しました

ソォソォ。。。
最近、
1F&2Fの埋め込みクーラーとダイニングの壁掛けクーラーからポタポタと雫が落ちてくるんです
生産Oさんが来てくれたついでなんで伝えると、スグにダイキンに連絡してくれました~
で、速攻確認に来てくれたんですね
流石の早い対応やん
って感じですね~
けど、チト『ヌヌヌ

』なことを言われたんです~
ダ::あのぉ。。。ぉ家に何か。。。(ボソボソボソ)
私::ハィ
ダ::ぉ家に。。。WAXとか。。。(ボソボソボソ)
私::何
ダ::WAXとかされたりすると。。。。(ボソボソボソ)
私::エ

チッ

さっきから、ボソボソ言うだけで尻切れトンボかぃこいつは

と思いツツ聞いてたら
ダ::ぉ家にWAXとかされると、たまにこんな現象が起きるんです
私::で

ダ::ィェッ。。。
私::あのね~この家の引渡し前に住林さんが
WAXしてくれたけど、その事かぃ
ダ::多分それが、原因かと。。。
私::で
ダ::ィェッ。。。
私::そんなん、私に言われてもなー
知るか
家で、WAXかけたら水漏れするょぉなクーラー作ったんは
ダイキンやでー
WAXが原因って、そんなん私にどぉせぇー言うん

知らんしーーー
ダ::そぉですね。。。
住林さんに話してきます。。。
私::ハィハィ
原因が何なのか

は分かりました~
が。。。。。。チト納得イカンな

って思ってたら、明日メンテの者と再度出直してきます~との事でした
そぉしてくれー
って感じですね

どんな、対応になるのか先にこちらに連絡してくれるそぉですょ

って、言うのも明日にあたる7月3日は火曜日でして。。。住林が休みの日なんですね~なので、我が家に連絡下さいね~って言うことなんです
ソカソカーなら、今日のボソボソも許してやるかな~って帰ってもらいました。
その日の夜です~

ダイニングのクーラーの㊦です


こんなにも、雫が落ちてるんです

拡大して見て下さいね~
ォマケに、エアコンの前に立つと
ミストがぁーーーーーー
あのぉ。。。我が家のエアコンは確か
『さらら』でしたょね
すごぃ勢いで、ミストが飛んできてるやナィですか

プップップッ

って。。。これは、『さらら』でナィです
『うるる』です~それも
『ウルウル
のうるる』です~
もぉ、この後は可笑しくって可笑しくって家族全員でエアコンの前でミスト体験じゃーって取り合いです

取り合えず、明日連絡がある

って言うので、その時に酷い状態になってるでーって伝えることにしましょ~

応援ぉ願いします~
PR