![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
5月20日(日曜日)着工156日・引渡しまで10日です。 この日は、前日完成出来なかった 床の間の背面だけ黒にしたんですが、真っ黒 何度も言うけど、小さいサンプルでしか見たことがなかったので、本当にサンプルの色になるのかが不安になってきましたょ シッカシ、ゴキブリのよぉに黒光してて嫌ーな色だな 左官屋さんは、大丈夫じゃぁ あのぅ。。。前日、この色使うの初めて
この日は、水道屋さんも来るらしく言うてたけど。。。姿が見えないな って思いながら退散しました~
3:00に、水道屋さんはどぉなったのかなーって行ってみるとヤッパ来てくれてましたょ 今、他のマンションの現場と掛け持ちをしてくれてるらしく大忙しなんだそぉです~ な、中アリガトーです 丁度、キッチンの㊦でゴソゴソやってましたょ~ それより、気になる和室の壁です。 中に入って思うのは、土壁は独特の臭いがしてクサー 前日に、白土は塗ってたんです。少し、乾きだしてましたね パッと見はムラが出来てる感じなんですがねーー 床の間の背面です。 朝よりは多少、黒さ加減が落ち着いてきたよぉな。。。(多分・分からんのじゃけどな ここで、少しだけ。。。安心しましたょ そぉそぉ。。。 左官屋さんが、神棚の中の横の壁面を間違って同じ白土で塗ってしまってくれてたんです~ 本当は、横はクロスになってたらしく。。。どぉしましょ って即答です 我が家には、失敗 この土壁も、その仲間入りに決定です PR |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT