![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
5月25日(金)着工161日・引渡しまで5日です。
前日のNEWSで見たでーー 住林って、ボーナスUPなんやてーー しかも、TOPに名前が出とったがなーー 住林は儲けよんやなーー って旦那さんが生産Oさんを軽くイジメてましたね Oさんはタジタジ
サテサテ前日の玄関天井クロスについて ヤッパ展示場も同じよぉにビス穴がプツプツ見えてました この位なら許せる許容範囲かな 画像も何枚かチャレンジしたんですけど、写真には残せない程度だったんです
そして、我が家です。 ありがとうございました~って挨拶をした、黒ヘルのオヤビンが来てくれてましたょ~ 既に、パテも終わりに入る前でしたね~ 今度は以前にまして丁寧に慎重にやってくれたんです そんな中、検査っていう検査は無くてキッチンの使い方説明を聞いてました~ 我が家はMITSUBISHIのIHクッキングヒーターです。 何を基準に選んだ 魚を焼くグリルが大きいですょ~って営業Nさんにオダテラレタので『ほな、それで
最近のIHって凄いんですね 私の中では、昔ながら(天婦羅は無理ですよーな時代)のIHなイメージだったのでオォォォォ つぅか。。。実演販売さながらのOさんの説明が素晴らしかった そぉそぉ、キッチンの㊤の隅っこに、変なシールが貼りついてたんですー 拡大プリーズ 準不燃材料 って書いてありますょ~最近のキッチンクロスは、この準不燃材料ってクロスでナィといけないそぉなんですって そして、チャント貼らないといけないそぉです~ 説明が終わって。。。 今度は、保障などについての説明を受けることになりました~ その時には、既に玄関にクロスが貼られてしまってましたょ~ で、Oさんがココ オヤビンったら照明まで持って来て当てながら一生懸命ローラーをかけてくれました~ 結果がどぉなるのか 今度こそ
和室に移動です。 新品の畳。。。気持ちイイですね~ 保証って、以前に少し聞いてたので言ってる意味が理解不能ってのはありませんでしたね~ 結局は、住林に損のナィよぉに出来てる保証ですから 以前の、基礎修正の覚え書きと同じですね~
イヨイヨ明日から、修正工事&外構工事のサワリが始まります~ どんな感じに変わっていくのか 両方ともが楽しみです~ wagayanorapyuta at 21:20 │コメント(6) │ PR |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT