![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
あんまりにも、リアルに追いついてナィので、今日は頑張って2度目の更新です 3月23日(金曜日)です~ この日は、朝から宇多津展示場で例のビックリトイレの打ち合わせをしてきましたょ~
ビックリトイレの打ち合わせは、クロスの色決めと・・・リビング飾り棚奥にあるカラーガラスについて色々打ち合わせです。しかぁし・・・今日も保留ですょーー 出来上がりを楽しみにしてて㊦さいね~
この日の現場は、棟梁が午前中用事があるそぉなのでぉ昼からのょぉなんですね~ 丁度、レンジャー達も今日で学校も終わりになります ォツヤー到着ですーー遅くなりました~ 棟梁~今日は何が進展しましたかぁ エェェー今日はな・・・階段かな 階段の準備が始まってました 我が家の、階段登場は少し遅いですね~でも、棟梁には考えがあって・・・でして、いくら養生するからーっても傷が付かないょぉに スキップフロァーニッチの形が分かるょぉになりました~ 飾る物の大きさは限られるんですけどね・・・有るのとナィのとでは違うでしょ~チョィと何かを飾れますもんね って、こんな小さいニッチに何を飾ろうかな~今から企み中です ここで、退散です~
ォツヤSET回収の時です ホント少しだけねーー でも、嬉しいかも
階段㊤の飾り棚モドキが付いてましたょ~ この為に、階段をふかして300㍉確保したんです~が、ハッキリ言ってこんな所に何も飾れませんからーー だって、こんな所に置く・・・落ちるのを考えたらヌイグルミしかナィやん でもね~メッチャ ここは、今後提案するなら落ちる やナィとワザワザふかしてまで、こんな物を作った意味ナィし
ここで、始めて気が付いたんですけど・・・・ ここには、私専用の篭り部屋モドキの机が付くんですけどね~(赤いのね これ・・・窓台を兼ねて 新居完成後はここからブログ配信しますんで・・・ここからねーーって楽しみにしてて㊦さいね~
リアルに全然追いつけナィけど頑張ってます
PR |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT