![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
最近、更新がリアルに追いついてナィので頑張って2ッ目更新です~ そぉそぉ、今日の夜です~高松の薬局でゥロゥロしてて・・・レジぇ 誰だかが『こんばんは~』でも、どっかで会った人なんだけど分からん って、思った瞬間に思い出したぞぉぉ 生産上司の・・・・ って思った瞬間に『住林のMですーー』って言われてしまった あのぅ・・・もっそフツーのォジサンすぎて記憶喪失でしたょ~ タマタマ、寄った高松の薬局で・・・ぉ店を出て大笑いしてしまいましたょ~レンジャーは笑ってる意味が分からず
3月18日(日曜日)です。 この日の現場はぉ休みです~中に潜入したぃけど出来ない・・・でも、レンジャー達は新居ぇ新居ぇ 窓から中を覗き込んでは『ォカァサン~ォカァサン
レンジャーはヤッパ最後に足場の1番㊤に行ってましたね~何してるーーって屋根を眺めてるダケなんですけどね~ 久々の讃岐富士とのコラボです この後、密かに屋根を歩いてみたんです 何がヤバイのー
サテサテ、我が家に張りめぐらされてるボード達を紹介したぃと思います~ この白いのは、耐力壁になるためのボードです~ コヤツ、チョット『ドゴッ それを信じたいですね~何せ我が家のレンジャー達、気に入らないことがあると壁に穴開けるんですから~ 今の、家(倉庫ともいう)にも何個も穴を開けてくれてます これは、黄色いボードでして。。。不燃タイガーボードって書いてましたね~ これは、緑色のボードなんです。。。タイガー印防水ボードって書いてましたょ~ これは、キッチンの所&脱衣所など・・・水回り系な所に使われてましたょ~後は、床にも使われるらしぃ・・・ これ又、画像小さいですね これは、模様があるボードなんです~これには、タイガーハイクリンボード(アートtype)って書いてありました~ これは、急遽ぉ願いした収納の中に使われるそぉですょ~ ィチォ・・・アートtyoeって書いてあるんですけど、これがアートかぃ 拡大して㊦さいね 黄色のボードの㊤にある白いのがアートtypeってやつです~ アートなのか・・・それは、気持ちの問題ですね
棟梁が教えてくれたんですけど・・・これは『洋』系に使う収納の中ボードなんですけど、『和』系はまた違うそぉですょ~ 今の、我が家には『和』系のは登場してナィんですけど・・・これから登場するのを楽しみにしてます
ブログランキング修正登録しました 現場が、ぉ休みなのに・・・見学に行きたい wagayanorapyuta at 23:57 │コメント(12) │ PR |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT