土地を探しだして5年!!の我が家です。その土地がヤット見つかりました♪土地探しってホント大変だったなーー
に始まる我が家のラピュタ建設日記です。良ければ応援して下さいマセーーー
以前までの、『わがやの☆ラピュタ☆』は下の
『OLD・わがやの☆ラピュタ☆』をクリックして
くだされば飛んでいけます~
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
世間では『ニチアス㈱』事件でにぎわってましたね~
その部材を住林も採用してる ![]() マジィィーーーって、早速住友林業HPを見学してみると ニチアス株式会社の発表に対する弊社対応について って報告事項が出てました ![]() ![]() ま、これで納得出来るものか ![]() で、あんたはどぉよ ![]() ![]() あんなんで、どぉ納得すんやーーー まさか、戸建の8件に入ってナィやろねー って、思ってた所に住林から連絡が。。。 エェェェェェー ま・まさか ![]() ![]() ![]() ってドキドキしましたょ ![]() ホ ![]() 7月17日(火曜日)引越しから42日・完成から10日です。 この日は、外構もぉ休みーでした ![]() ![]() 題名の『大運動会』ですが、何が ![]() ![]() ![]() では。。。。。。。。。。。。 我が家のワンコ達でした~ 熊子の『グーフィー』ちゃんのダッシュ ![]() ![]() ![]() 確か『テディーベアカット』してたはずなのに。。。ぉ家のことで忙しくって、散髪に行ってませーん ![]() モッサー な状況です~ 熊太の『フェィキー』君です~ こちらも、モッサーになってます ![]() ![]() マジ、局地に達してますね~ そしてそして、ダックス夫婦ですょ~ 短い足でダッシュ ![]() ![]() 何だか笑ってしまいそうな位ブッサイクなんです ![]() ![]() ![]() 超ブッサイクな『ノーリー』かぁちゃんです~ ㊤の画像では華麗なターンを短い足で見せてくれてたんですけどね。。。 ヤッパ単品で見たらブッサイクやわ~ 何が ![]() 顔に入ってる茶色部分が貧祖な程に少ないんです ![]() ![]() 一瞬見たら、ドロボーさんのホッカブリみたいに見えるんですよね~ こやつ。。。折角悪代官が祝いでプレゼントしてくれた『六方石』に臭いを付けてますぜー ごま塩模様の『オーリー』父ちゃんです~ ワンコっちゃぁー新しい区域に入ったら&立ってる物などに臭いをつける習性があるんですけど。。。 よりによって六方石に、ひっかける事ナィでしょ~みたいな。。。 我が家のワンコ達の名前ですが。。。スノボバカな我が家なので、スノボにちなんだ名前になってます~ 笑っておくれ ![]() ![]() 折角の芝生ですから。。。子供達も遊べるし ![]() ![]() 今回、ワンコ集合写真が撮れなかったんですけど。。。年賀状用に大運動会してるワンコ全員を収めた写真撮影を頑張りたいです~ |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
LINKさせていただいてる麒麟さんが『キコリン』をゲッチ
![]() ![]() Nさんの話では、以前ぉ金を払う言うてるので作って㊦さい ![]() 金額が1ツにつき20000円程かかります~ と言われたとか。。。それでもイイので作って㊦さい ![]() たった1個の為には作れない ![]() との回答だったとか。。。 こんなに色んな方々が欲しい欲しいって言うてるのに ![]() ![]() 住林のケチンボー キコリン欲しいモードがマタマタ蘇ってしまったのであった。。。 ちまたでは、ネット㊤で数万円もの値段で取引されてるとか。。。でも、そんなのはいりません ![]() ィチォ文句は多いけど住林ユーザーなんですから住林からゲッチしたいですね ![]() 階段のニッチは、キコリンの為に空けてありますんで、早く我が家にキコリンを運んで来て㊦さいな~ 密かにここでNさんにぉ願い攻撃です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月16日(日曜日)引越しから41日・完成から9日です。 雨も止んだので塀の吹きつけ準備となる目地にコーキング埋めが始まってました~ この時初めて知ったんですけど、ガラスブロックのキワにもコーキングするんですね ![]() で、これがどんな仕上がりになるものなのか。。。楽しみです~ 穴あきブロックにもコーキングですって ![]() 吹きつけが完成するのが凄く楽しみです ![]() この日は雨が上がったとは言え、曇り空でした。。。 コーキングの乾き具合があんまり良くない感じだったそぉです~ ペンキ屋さん的に気に入らない出来だったのでやり直しに夕方来ます ![]() ![]() 2:00ころです。 イキナリピンポォォォォン ![]() 台風前に番頭Hさんにぉ願いしておいた雨樋屋さんが来てくれました~ マズは、北面角にある雨樋です ![]() 思った通り、チャント立ち上がりに入ってなかったそぉです ![]() ![]() 今度は、チャント設置して完了 ![]() 問題はこちらです。 専務君が急ぎで取り付けてくれたんですけどね。。。 拡大プリーズ ![]() 歪んでるんですーー サテサテこれをどぉするのか2人で考え中ーー マズは新しい部品と交換~ そして、㊦から順番に歪んでる部分をス少しヅツ少しヅツずらし何とかまっすぐに近い状態にしてくれましたょ ![]() ありがとうございます ![]() これまた、拡大プリーズ ![]() 取り合えずなんとか歪みが解消されたかと。。。 良かった良かった ![]() しかし、どこでこんな事になったのか ![]() ![]() 砂利の㊤にポィポィ(敷かれた)された緑色の石です。。。 これは、路地(和室入り口)に設置された石の残り物なんです~ 6枚残ってて。。。それを捨てる ![]() 何処に、使おうかなーって考えてて。。。放置してたんです ![]() ![]() な時に、旦那さんにこんなガラクタ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日の目を見る場所ではナィ北面ですが。。。折角もらった石CHAN~捨てられずにすんで本当に良かったです ![]() ![]() ![]() だってこれも、ぉ家の金額に入ってるんですからーーーーー ただ置いたダケ ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |