![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
TOYOTAからクラウンがフルモデルチェンジして発売されたんです
![]() TOYOTAの中ではセルシオが無くなった今、最高級車になったのでコンセプトも変わったょぉですょ ![]() TOYOTAクラウン チェックしてみて㊦さい。 ZERO系から『ロイヤル』&『アスリート』って出てるんですけど。。。来期のクラウンロイヤルはメッチャ素敵 ![]() コンセプトとしてあるのは、日本人の男性が免許を持ったらいつかはクラウン ![]() でも、ZERO系が出る前まではクラウン=年齢層の高いオジサンCARになってたんですね~ でも、ZERO系からは年齢層を低くする努力がなされたとか。。。で、今回のモデルチェンジで再度の努力がなされたそぉですょ ![]() ![]() 確かに、今回はベンツSクラスに似たフェース感になってるんです ![]() UDON国の皆様~この金・土・日で丸亀TOYOTAで展示会があるそぉなので、時間のある方は冷やかし反面見学てのはいかがですか ![]() 我が家は行きまっせーーーと言うか、もぉ行って見てきたんですけどね。。。 ポチっと応援プリーズ ![]() ![]() 以前の記事にあった、駐車場壁の変なボコボコなんですけどね。。。どぉやら、その部分を剥ぎ取ってやり直しをしてくれることになってたんです ![]() 当たり前です ![]() ![]() 何ぞ、言い訳したら文句言いますからーー 朝です。 ペンキ屋が来ると言うので車を前の空き地に移動です ![]() オカシイ(変)所の㊦に養生をして。。。吹き付けの準備に入ってました ![]() ココで、何か言い訳でもしようもんなら ドルァー って言うてやろ ![]() 例の原因です ![]() ペン屋の前の下地 にあったんですー下地に水分が入ったか ![]() ![]() 原因が分かったら、ペン屋も強気ですゎ ![]() 原因はこれですー って、下地屋のミスを取ったか見たか ![]() でも、ココでの私の反応は。。。。。。。。。。。。 あっそ ![]() ![]() ![]() ハィ終了ーーそれを、施主の私に言うてもねー知らんしー だから ![]() の一言でしょ~つーか。。。その言葉は我が家だったから許されるんでっせーー ![]() ![]() ![]() そんな、アフォな暴言を軽々しく吐く業者なんて今後は要りませんからーーーで終了ですね ![]() 以前から少し気になってた所ですー 拡大してもらったら分かるんですけどね。。。 角をこすって盛り上がってしまってたので修正してもらいました~ そんなん当たり前やしー施工中のミスは、キッチリ直す ![]() 続いて、中側の壁なんですけどね。。。 芝生があるから ![]() ゾリゾリ ってこすった跡が付いてたんですーー ウゥゥゥゥ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 マズは、駐車場の方をやっつけるそぉですー ィチォ、養生をしてくれてますーが。。。 シッカリしろよー の一言だけですな~取り合えず、ペン屋いわく 出来ましたー 言うてるので、ありがとねーって苦笑いするだけですね。。。 内壁ですー取り合えず、こちらも 出来ましたー って言うてます。私的に。。。 さよかー の一言ダケなんですょね~ シッカリ直してくれたら、我が家的にはエェーんですょ~ サテサテ。。。この日は、記憶の遠くに追いやられてると思うんですが。。。 夏に世界陸上があったんですね ![]() ![]() ![]() 今回、UDON国M市陸上競技場で行われている北欧4カ国は。。。 デンマーク王国 フィンランド共和国 ノルウェー王国 スウェーデン王国 なんです ![]() 子供達的に、世界に出てる陸上のスッゲーーー方々 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 取り合えず、だれなのか ![]() ![]() ここに映ってる方が、TVで放映される世界陸上に出る方なんですよねー って、私が言うてたら。。。子供達的には カッコエェェェーーー ![]() って、メッチャ目がハート ![]() ![]() ![]() サテサテ、この後NEWSで言うてたんですが。。。 今回の、対応が良かったらしく。。。今回、来てた北欧4カ国の中のどこかの国の方が。。。 2008年オリンピックin中国 の時の事前合宿で使うと言うてくれたとか。。。 その選択をしてもらったのが本当に良かったのか(UDON国M市的に) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
私、身長これでも162㌢あるんですねー カルテル Upper |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
長々と放置プレーで申し訳ありませんでした~たくさんの方々の訪問には頭が㊦がります
![]() 密かに、マタマタぉ江戸に参勤交代に行ってましたーー(出張とも言う ![]() ![]() なので、コメに対してのぉ返事が遅くなって申し訳ありませんでしたーー 今回の参勤交代では、仕事先の近くにあった展示場②ヵ所に乱入してきたんですーな記事は次回公開しますね ![]() ![]() つぅか。。。ぉ江戸に㊤がってる間に、訪問者数100000を越えてたことに感謝感謝ですー綺麗に並んだ数字が見たかったなーって密かに思ったのは内緒ですけどね。。。 ポチっと応援プリーズ ![]() ![]() 8月11日(土曜日)引越しから67日・完成から35日です。 Nさんの突然訪問です ![]() 今回はソロソロ外構も完成したかな ![]() ![]() ![]() スマナイねー 何度も足を運んでくれてるのに。。。台風やら雨やらでドンドン遅れて遅れて ![]() ![]() ![]() 完成したらチャント連絡しますー Nさんにも、密かに教えてあげました~ この新製品門扉に問題あり ![]() Nさん、ぉ試し中ーです~ 住林も三協採用系なので。。。サッシだけで無く外構系にも新製品でのトラブル云々を知っていただきたかったかなーーーー 外構担当さんに教えてあげて㊦さいまし~ そぉそぉ、Nさんから聞いたんですけどね。。。 このブログをチェックしてた、住林本社の方々がご立腹状態で襲撃してきたそぉですー って、言うのもね。。。ズゥーーーート前にあった、基礎修正工事云々で ![]() ![]() どぉなってるんだーーーー ってカナリ怒ってたとか。。。 でも、最後に私が皆に送ったアリガトーDVDを見せたら何だかゴキゲンになって帰って行ったとか。。。 良かった良かった~ 確かに、あの時は私達夫婦が大喧嘩するほど、我が家でも大きな大問題になってたからなー たまには、担当者皆がドキドキするのもありだね ![]() Nさん、次回は月末頃(8月末です)にきます ![]() 月末=引渡し3ヶ月になるんです ![]() 楽しみにしときます ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
NEWSを見てたんですけど。。。
恐羅漢スキー場 で、7人が行方不明になってるとか。。。スキー場も臨時閉鎖になってるみたいですね ![]() 早く7人全員見つかってくれたらイイのに。。。。。。。。 ポチっと応援プリーズ ![]() ![]() 8月8日(水曜日)引越しから64日・完成から32日です。 ぉ嬢が暑い暑い ![]() えっらい、静かやなーってぉ風呂を覗いてビックリ ![]() ![]() 確かに、水を入れてるんです~ が。。。拡大プリーズ ![]() シッカリと水着まで着込んでプールプールって遊んでたんです ![]() マジに、ビックリ&大爆笑したのは言うまでもありません ![]() 外では。。。 暑い中、ワンコを解き放ってやりましたょ ![]() スグに塀の影を見つけては伸びてるんですー そら、仕方ナィですね~①年中毛皮を着込んでるんですからー この後、密かにぉ嬢の居るぉ風呂にほりこんでやりました ![]() 私は。。。芝生が伸びて伸びて凄く気になってたので、剪定ハサミで切り切り ![]() ![]() ![]() つぅか、旦那さんに毎回 芝刈り機買ってきてー って頼んでるのに、未だに買ってきてくれないんですねーなので、実力行使 ![]() ![]() ププ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特に拘りの無かった旦那さんは、ホームセンターの店員を捕まえて色々聞いて ナショナル の芝刈り機を買ってきてくれたんです ![]() ![]() 取り合えず、剪定ハサミから脱皮出来るので良かったですー マズは旦那さんが芝刈り機を体感です ![]() おぉぉ ![]() こりゃエェ ![]() ![]() って、大喜びしてるんです~ だから、早くから買ってくれよーって言うてたのにな ![]() ナカナカ素敵に刈れててエェ感じやナィですか ![]() 機械の大きさのわりに、刈れる所が少ないのはチョット考え物かなーって思ってみたりもしてるんですけどね。。。 でも、ハサミでチョキチョキしてる事を考えるとこんなイイことはナィかなーなんて ![]() ![]() 私は。。。 小さい方で端っこから芝刈り攻撃です ![]() ![]() ![]() これも、音はうるさいですが。。。結構楽しかったです ![]() 気をつけることは、小さい小石などを挟むと ビチッ ![]() って、凄い勢いで飛んでくるので危ないなーって事ですかね ![]() 本当は、端っこだけする予定だったんですけどね。。。ナカナカ楽しくて、アッチコッチ刈って刈って刈って ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
土曜日は、②&③レンジャーの参観&もちつきでした
![]() UDON国の雑煮が『白味噌&あんもち』が主流だよーっていうのは、TV ![]() 私の両親の出身は、UDON国の隣、『みかん国』なので結婚するまで げてものたる雑煮 の存在を知らなかったんですー なので、ぉ餅をつくのは白餅 ![]() ![]() ですが、UDON国のぉ餅は あんもち が基本なんですーーー ![]() ![]() ![]() なので、今回ぉ手伝いに来てくれた方々のォミヤーも あんもち なんですね。。。 ![]() ![]() ![]() でも、我が家が食べないのを知ってくれてるPTA会長は はな家は白オンリーでエェんやんな ![]() って、有無を言わさずに白餅を山盛くれましたょ~何だか嬉しいかも ![]() ポチっと応援プリーズ ![]() ![]() 8月3日(金曜日)引渡しから59日・完成から27日です。 2007年夏って、NEWSでも大きく報道されてたので記憶にある方も多いと思うんですが。。。UDON国は渇水にみまわれてましたねーそんな時に、少しでも ![]() ![]() 井戸 を掘ることになりました ![]() ![]() 我が家の南にある、ぉ家は③~④㍍で飲める程綺麗なぉ水が出て生活水として使ってる ![]() なので、運が良ければ我が家も ![]() 朝から、以前も登場してくれてる水道屋のSちゃんが来てくれました ![]() 場所的に一番イイ場所は、ワンコ小屋の横なので準備中ですー 今回、我が家がしてもらうのは 打ち抜き井戸 と言うそぉですー 画像、一番手前に転がってるネズミーな長い棒が打ち込まれるそぉですょ~ サテサテ、我が家に運があるのか。。。 ![]() ありますよーに ![]() 恒例の、怪しいSちゃん登場ですょ ![]() エェーネタやから、ブログに載せるからなーと言うておいて。。。半年です ![]() ![]() Sちゃんゴメンなーこんなに遅くなりました~ 続いては、専務君ですーが。。。 メタボーズ でっせ ![]() ![]() ③㍍程、打ち込んだ所で一旦止めてみて。。。 水が㊤がってるかどぉかの検査です ![]() ![]() どぉよ ![]() ![]() Sちゃん曰く ガチャポン(井戸用ポンプ) で、ジュッポジュッポ ![]() ですが、少し打ち込みが足りない様子でした ![]() 塀の㊤では②レンジャーが今か今か ![]() ![]() 打ち込みが足りないってな訳で、後50㌢程打ち込むそぉですー この打ち込み作業って。。。本当にうるさいんですよ ![]() ご近所さんにも迷惑をかけるので、ィチォ。。。ぉ断りはしておきましたょ ![]() ②度目の検査 ![]() Sちゃんが、水捕まえたで ![]() ![]() ![]() パイプの中に小さい小石を入れてみて。。。耳をあてる ![]() ポチャッ ってウホ ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、素敵なポチャ音が聞こえてきましたょ ![]() ![]() ほな、ガチャポン装着ーで、ジュッポジュッポした瞬間の出来事です ![]() ![]() 出たぁぁぁぁぁーーーーーー 泥がイッパイ混じった茶色~な水ですが。。。 チャント水を捕まえてます ![]() ![]() 冷たいでーー ってSちゃんが言うので、私も出たバッカの打ち抜き水とやらを触ってみました ![]() 気持ちエェェェーーー って叫びたくなる位に気持ち良かったですょ~密かに叫びましたが何か ![]() ![]() ズット、ガチャポンでやってくのは大変です。 ってな訳で、Sちゃんがポンプを取り付けてくれてます。 ポンプが付いたら後は水のに濁りがなくなるまで流し続けるのみとか。。。 冷たい水が、流れてくるのと同時に泥水に続いて出てきたのは砂でした。。。 これも、無くなるまで待たねば ![]() ってな訳で、丁度ぉ昼 ![]() このまま放置で飯や飯ーー と旦那さんの一言で本当に放置してぉ昼ごはんを食べに出かけました ![]() UDON国ですから。。。ぉ昼はヤッパ『UDON』です~ ご飯を食べて戻ってきたんですけどね。。。 マダ砂が㊤がってる様子です~ 暑いな ![]() ![]() ![]() ってことで、皆でならんでアイスを食べてます ![]() ォヤジ達。。。メタボーズ達はミカンのアイス・ぉ嬢はスイカバーです ![]() ①時間程、流し続けたらヤット砂もなくなってきましたょ~ サークルの横で、水がダラダラ流れてるのでワンコ達も大喜びで飲んでますー 水質調査してナィからヤバっすやろ ![]() ![]() ハィ ![]() 住林の水栓と同じ標準な物を取り付けました~ 2007年度の渇水対策にどこまで悪あがきできるのか ![]() 結果どぉなるのか。。。以後記事を楽しみにしてて㊦さいね~ 夕方です~ 取り合えず旦那さんは、芝生達の為に一生懸命に水をやってますょ~ この段階で、水質調査をしてナィので生活にどぉなのか。。。てのは分からナィんですけどね。。。 取り合えず、この打ち抜き水で心置きなく水ヤリ大作戦が出来ます ![]() この日って。。。井戸打ちぬきも大事な事件だったんですけどね~我が家のワガママぉ嬢のぉ誕生日でもあったんです~ ![]() ![]() この日で、ぉ嬢も 8歳 になりました。新居で迎える2人目のぉ誕生日人ですょ~ ここで、旦那さんが①レンジャーのぉ誕生日の時同様にぉ嬢の生まれた日の話をしてましたね ![]() ![]() 彼女は、早産で生まれて来たために 脳質周囲白室軟化症(PVL) って言う厄介な病気を抱えて生まれてきたんですけどね。。。でも、これがナントナント、色んな事を克服してくれて。。。今では全然分からんじゃぁぁーんって程の元気ォンナなんですょ ![]() 生まれた日に、担当の先生に『障害手帳の請求できますがどぉしますか ![]() ![]() これからも、今迄同様に元気でいてくれーって願うダケですね ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |