土地を探しだして5年!!の我が家です。その土地がヤット見つかりました♪土地探しってホント大変だったなーー
に始まる我が家のラピュタ建設日記です。良ければ応援して下さいマセーーー
以前までの、『わがやの☆ラピュタ☆』は下の
『OLD・わがやの☆ラピュタ☆』をクリックして
くだされば飛んでいけます~
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6月6日(水曜日)引渡しから7日・引越しから1日目です。
新居での朝を向かえましたょ~ 子供達を新しい班に変わって最初の日に、遅刻させるわけにいかねーって張り切って起きました ![]() ですが、眠い ![]() ![]() ![]() この日は、最初の日なので集合場所までレンジャー隊を送ってきましたょ~ 前日の続きからの作業です ![]() 画像は、お昼前の状態です~ 残り1スパンになってましたょ ![]() 旦那さんに聞いたんですが、前日のMシェードの傷について ![]() ![]() が、値段が何処まで下がるのかは後日、連絡があるそぉです~ 密かに、悪代官or越前屋社長が頑張ってくれる事を期待してるんですけど~ ほとんどが、レンガのような石なんですが。。。真ん中辺りになる所だけ『さくら石』を入れてくれてました~ これは、私達が選んだのでは無く、悪代官社長が選んでくれたんですーー そして。。。貼ってる途中で『このさくら石は高いですよーーー』って笑いながら言うてるんですけど ![]() ![]() オォォォォォォィ ![]() 搬入して貼り出してからなんて事言うんですか ![]() さすが、悪代官 ![]() どぉして、このクリアにしたのか ![]() 下から上を見上げるとお家が見える ![]() 最初に、展示されてるのを見たのは、かすみ(半透明)だったんですが、パンフレットで、クリアを見てから。。。絶対にこっち ![]() クリアにして、OUTな所は、日差しが当たって暑い ![]() ![]() ![]() イチオ、UVカット加工にはなってるそぉなんですが、それだけではね。。。なんですが、見栄えで選んだので、それは誰にも文句は言えません ![]() 最初は、ウッドデッキor樹脂デッキって考えてたんですが、何せメンドクサガリ夫婦なもんで。。。後のメンテをキチンとする自身が無かったんです~ だったら、タイルにしてしまえーーーって事でタイルデッキになったんですよ~ デッキを作る為の盛土をしています~ 住林とも話しして、基礎天から最低でも20㌢程下 ![]() ![]() 住林は、基礎の上に『基礎パッキン&機密パッキン』を敷いて、その上に土台が乗ってます~ 雨などが降った時にデッキからの水の跳ね返りがパッキンの間から基礎の中に入らないよぉに ![]() 丁度、日差しが西に来て眩しい時間なんです~ 寝室横にあるバルコニーから下に見えるMシェードを見下ろしてみました~ この時間は、日差しの反射で下が全然見えない時間のようですよ ![]() ![]() 今度は、時間を変えて上から眺める駐車場をチャント激写してみよーって思います ![]() ソォソォ・・・②レンジャーですが、マタマタこの日もお友達と一緒に帰ってきました~ ヌヌヌ ![]() 密かに、怒りがこみ上げてるオカンを無視して、家の中を走ってる②レンジャーです ![]() チョイト優しく、呼んで外で小さい声で『ドルァ ![]() 夕方です。 内緒にしてたお友達2人目に報告ですー イチオ手土産を持って徒歩1分の友達邸に『引越しのご挨拶に来ました ![]() 友::挨拶って言うてものー 飯○町出たのに。。。 挨拶来られても。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友::ほんで、川○町のどこや ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私::あのな。。。。 チョット、外出てくれるん~ 説明しよわーーー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新居を指さして 私::あそこ ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・沈黙 友::なにぃーーーーーーーーーーーーーー お前等、川○町言いよらなんだかーーーー 私::知らんなー 友::飯○町出る ![]() 私::イイや ![]() 山根東は出る ![]() 飯○町とは言うてナィかもーーーー 友::やられた ![]() ![]() ![]() わしやか、川○町言うけん道走りながら、どこやろのーって いつも回り見回しよったが~ そぉ言えば、この間(2日前)あそこでKっちゃんに会ったんじゃ ![]() 何しよん ![]() んは、嘘やったんかい ![]() ![]() 私::ハイ ![]() ![]() ![]() 甘いなーーー 我が家のイタズラ好き ![]() 今回、見抜けんかったのは一生の不覚やで~ 友::マジ、やられたわ ![]() ![]() まさかとは思うけど、家族で仕組んだんかい ![]() 私::はい ![]() ![]() ![]() 友::恐るべしO.Kファミやわ ![]() 所でKっちゃんは ![]() 私::新居で、外構しよるで ![]() ![]() 友::それは、今から奇襲攻撃かけるやろ ![]() 私::ソカァ ![]() ほな、新居戻るわ ![]() 私は ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友は ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Kっちゃんーーーーやられたわーーーーやってくれたなーーーー って即効飛んできましたょ ![]() ![]() 今回の友達も、ビックリです ![]() ![]() ウヒヒ ![]() 友達いわく最近この近辺で、旦那さんの会社の車をよく見かけてたそぉです~ この近辺の何処でしてるんやろ ![]() ![]() ![]() オホホホホォ ![]() ![]() 残すは、後1人です。こっちも楽しみです~ |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6月5日(火曜日)
真夜中の大騒ぎ後の撃沈から数時間。。。引越しの為に頑張って起きました ![]() ![]() ![]() この日は、早起きして朝一で新居に行くぞ ![]() ![]() ![]() 本当は、早く行って部材が届く所から記念撮影したかったのにな。。。 残念賞 ![]() 新居、到着後。。。。 ここで、問題を聞かされました ![]() Mシェードの柱4本全部に傷が入ってたらしいんですね~ 確認 ![]() ![]() 社→Mシェード取次ぎ店社長 専→我が家の専務君 私::本当やなー でも、そんな目立つ傷やナィし~ イイんとちゃうん ![]() 社::何をおっしゃいますかー ダンボールに養生もせんと入れて 名古屋から縛り付けて輸送したらどぉなるか 分かってナィんかーー ![]() って、三協さん呼びましたからね ![]() 私::マジでーー 専::ウンウン ![]() マジやでー優しい顔して鬼な事 ガツガツ ![]() ![]() 言いよったで~ 社::何をおっしゃいます~ 私は、お客の立場で言うただけですよ ![]() この後、言うた内容を聞いてますーー ![]() ![]() 鬼やーーーーーー 絶対に鬼やーーーーー 私は、密かに社長は悪代官or越後屋やと確信しました ![]() ![]() この時です。 お騒がせセコムの営業が来ましたーーー 本当に申し訳ございません ![]() ![]() ![]() ですって~ 私::素敵な予行演習ありがとねー お陰で寝不足じゃ ![]() 本当に忘れる事のナィ引越し記念日になったゎーーー 営::朝、知ったんです ![]() 本当に申し訳ありません ![]() 今、上司と工事の者が来ますんで ![]() ![]() 私::そぉなん ![]() もぉイイのに。。。 でも、セコムってスゴイな~ 警報から、4分で連絡来たがな ![]() ![]() オマケに警察&刑事山盛りやでーー 営::それがですね ![]() ![]() 昨日は、他でも3件立て続けにあったんです~ だから、警察にスグ連絡したんですよ~ 本来なら、1つの警報ダケなら警察に連絡しないんですーー 私::マジでーー 運が良かったのか悪かったのか微妙やな ![]() ![]() つぅか・・・予行演習は人の活動しよる時間にしよでーー 本当に迷惑じゃ ![]() って、やり取りがあったんです~ お陰で、ケーキGET ![]() ここで、三協の呼びつけられた方々の登場です~ 三協さんは旦那さんにまかせて。。。 三協からは、『かまど』のお菓子GETです ![]() 私は、セコム上司と。。。 例のお騒がせセンサーの付け直し&他の場所の点検を行ってくれました~ 営業君の話では、今までに取り付けして経年したお家では同じような事があったそぉです~が、今回のよぉに取り付けたバッカリのお家では初めてです。とか ![]() ![]() ヲイヲイ ![]() ![]() 同じ初めてなら、喜ばしい初めてがイイぞ ![]() ![]() セコムに対応してる間に、柱が建ってるやん ![]() ![]() 梁を乗せてる所やん ![]() ![]() ここでも、誰か怒ってる方いますよ ![]() ![]() ![]() Mシェードを取り付けてくれてる業者の親方なんですけどね。。。 色々、お仕事の中であったらしく三協の営業君を捕まえてボロカスに怒鳴ってるんですーー 事情は聞きましたが。。。我が家の現場で怒鳴るなーーーーー こっちが、ビックリするし ![]() この日の、新居では変な現象が起こってたんです~ 怒る人 謝る人 うぅぅぅぅぅ。。。LINKさせてもらってる梅太郎さんが、ブログの神様がネタ提供をしてくれてるのかも ![]() ![]() どぉやら、我が家にはブログの神様が居るみたいです~ 今回のコアシートを挟んでのクロスは乾きが遅いので、最低1週間を経て下さいとの事でした~ ウンウン待ちます~ ですが、床板は ![]() ![]() ![]() 微妙な状態だとハッキリ言わせてもらいましたょ~ 我が家の和室。。。今回も完成にいたらず ![]() ![]() ![]() Hさん曰く、納得のいくように必ず完成させていただきますんで、少し待って下さい。本当にすいません。との事です。 ウンウン待ちます~ つぅか、ここにも謝ってる人いましたね~ そして、Hさんに以前話題にした『わがやの☆ラピュタ☆』DVDが完成したので、棟梁のも含めてプレゼント ![]() ![]() このDVDには、我が家の今までの感謝の気持ちを込めて。。。そして、働く父上の姿を家族の方々にも是非とも見ていただきたくって ![]() 喜んでくれるかな ![]() ![]() 感想を聞かねばね~ 下校時間です。 この日から、新居に帰宅するよぉに ![]() 本来なら、お嬢は学童に行って②レンジャーと一緒に集団下校するのに。。。嬉しかったらしく、オサボリをして通常(3:00)の集団下校をしてきましたょ ![]() ![]() 帰ってきてから、部屋に篭って何やらゴソゴソと片付けらしき事をしてましたね~ そして②レンジャーは、4:00下校です。 これまた、嬉しいらしく。。。もぉ、新居公開 ![]() ![]() ![]() ![]() 片付けも出来てナィのに何してんだーーーーー って心の中で叫んでましたょ~ 友達を連れて帰ってきたら、オカンは文句言わないのを知ってる知能犯め ![]() シッカリ働いてもらうからな ![]() ![]() ![]() ①レンジャーは、毎度のごとくマイペースで普段と変わりない帰宅でしたね~ さて、UDON大国の引越し行事といえば、引越し蕎麦ではなく『UDON風呂』ですょ~ 何をするのか ![]() ![]() ![]() 意味合いは、新築したその家の年長者(家長)が一番風呂に入って、お風呂の中でUDONを食べるんです。うどんは長い物→長生きできる&末永く幸せでいられるって所からきたみたいです。 最近では、あんまりされてないみたいですが、県西の方では結構受け継がれてるみたいとか。。。 取り合えず、縁起の物なので順番にお風呂に入って皆で『UDON風呂』やりましたょ~ ユウさん ![]() ![]() ![]() イチオ小さいレンジャーを記念撮影です ![]() ![]() ![]() これからは、長年待ちに待った新居での生活が始まります~ とっても、楽しみ楽しみ ![]() 新居1日目のオカンの感想ですが。。。 落ち着かねーーーーーー 床に寝そべってゴロゴロしたいーーーーー 早くこの家に慣れなくては ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
もぉすぐ『66666』のキリ番です。
誰が、踏んでくれるのか ![]() 楽しみだな~ 『66666』番の方は、足跡残してくれたら嬉しいかも~です。 リアルに、今日我が家の修正工事がヤット終了の予定です。 引渡しから、1ヶ月過ぎました ![]() ![]() 引越しからも、1ヶ月ですか ![]() ![]() これで、少しは落ち着けるのかな ![]() 予定通りに今日『竣工 ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6月2日(土曜日)引渡しから3日・引越しまで3日です。
この日は、10:00から電気屋さん&家具屋さんが来てくれます~ 電化製品は、全て買いなおしたので。。。鬼の値引きをしてくれました ![]() ![]() 店長には感謝ですね~ 今まで、VAIOのノートを使ってたので、今回もVAIOです ![]() Vistaが搭載されてるんですが、何気に楽しいかも~です。って言うても完全攻略してナィので、これ邪魔・前のが良かったなーって機能もあるよぉな。。。。。。そんなワガママは言うたら駄目っすね~ その他、電化製品はその内に紹介します~(多分) ![]() ![]() ドイツ人のSさん 聞いた話では、元々、去年1年間庭師留学みたいな感じで来てたそぉです。3月に1度戻ったそぉなんですが、マダ勉強がしたい ![]() ドイツにナィ木もたくさんあるしー石もたくさんあって勉強になるんですーって言うてましたね~ そんなに勉強熱心なんで、ご両親も庭系な仕事してるのかと思いきや。。。全然違う仕事をしてるそぉです ![]() でも、おじさんは庭師です~って言うてましたね ![]() ![]() 頑張っていっぱい吸収して帰って下さいね~ パーテーションになる庵治石が少しだけ上がったのかな ![]() あのぉードイツ人のSさん大きすぎ ![]() 裏に居るはずなのに、表からも頭が見えてるんですけど~ 身長::190㌢ 足::29㌢ なんだそぉですょ~ イチオ、地下足袋を履いてるんですけどね。。。地下足袋の1番大きいのが29㌢までなんだそぉです。 何とか、合うのがあるんです~って笑ってました ![]() ![]() 1度、足元を狙って記念撮影しときたいですね ![]() ![]() もぉ完成したらしなー って感じでね ![]() 旦那さんお後ろにいるのがお友達旦那さんです~ 私も、そぉだったんですが。。。お互いがお互いの家を見てある物・ナィ物を発見しては、イイな ![]() ![]() 東面では、土間が完成したので、倉庫を組み立ててくれてます~ 我が家が選んだのは・・・ イナバ-NEXTA です。ドァ色はフレンドリーホワイトにしました。これで、冬用タイヤもBOXもキャリーも移動してこれますね~この日、お嬢のピアノの調律もありました~調律って、見てると飽きてきますね~ひたすら、鳴らして、微調整をして。。。いい加減、飽きてきたので外構をみたり寝室でTVを見たり。。。って感じでしたょこの日も、夜遅くまで家の片付けをしてました~ので、我が家の晩御飯はでした余談ですが、今まで新居の半分も無い家で生活してた我が家の住民ですね~新居で、ご飯を(コンビに弁当ね~)な時なんですが、養生用に下に敷いてるダンボールの空き箱(2畳程のスペース)の上に丸く固まってコジンマリと食べてるんです折角広くなったのに、ナゼユエって大笑いですよでも、これがヤッパ落ち着きます~早くラグでも買っての前で転がって寝たいです |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6月1日(金曜日)引渡しから2日・引越しまで4日です。
この日から以前、UPした玄関天井&床板修正に入ります。 今回は、今貼ってあるクロスを剥がさずに。。。その上から『コアシート』を貼って養生 ![]() そして、その上から通常のクロスを貼っていくそぉです~ その前に、玄関から廊下(坪庭FIX)にかけてビッチリ養生です~ 密かに、黒ヘルの親ビンが来る ![]() 親ビン、うまく出来上がらなかったからショック死したかなー ![]() ノンキにボケーーって見てる間に取り外し完了です。 これが、終わったら電気屋さんは他の現場があるからーって帰っていきました ![]() ![]() の、前に少し世間話をしてたんです~ 密かに、プチ見学会もしたなー 兄ちゃんは、リビングのアクリルパネルが気になる存在なんだそぉですよ~ 生産Oさんも、来てくれました~ 向こうがOさん ![]() この時に知ったんですけどね。。。 この間、リビングテーブルを見に展示場に行った時。。。お嬢の相手をしてくれた兄ちゃんが、この新人君だったそぉです。 あの時はありがとね~ 10月まで、新人研修なんですって ![]() 色んな現場に一緒に行って色々見て聞いてするみたいです~ 頑張れ ![]() リビングに広げられている白いクロスみたいなのが『コアシート』(←クリックプリーズ)です。要するに、下地材なんです ![]() コアシートは、乾くのに普通のクロスに比べて時間がかかるそぉです。 この日、貼って明日1日養生期間を取るそぉです。 今度こそ ![]() ![]() ナゼゆえに、匍匐前進 ![]() ![]() この間、リビングに居た時に修正忘れを見つけてたんですね~この日、修正屋さんが入るので一緒に直してもらう事になってたんですが。。。 先ほどの、コアシートを広げてた為に傷が行方不明になってしまったんです ![]() ってな、訳でOさんが匍匐前進スタイルで頑張って探してくれてたんです~ Oさん今回も、ネタ提供ありがとうございます~ 和室の中が、どんな事になってるのか ![]() 終了まで、立ち入り禁止区域に指定されたんです ![]() ![]() うぅぅ ![]() 気になるぜー いつもの、私ならコッソリ覗きに入るんですが。。。埃などが入って失敗したら私の責任になるので、今回バッカリは我慢我慢 ![]() 我慢してるので、今度こそ成功させて下さいね~頼んだぜ ![]() 夕方ですが、注文しておいた時計が届いた ![]() そんな時、電気屋の兄ちゃんの車とすれ違いました ![]() 仕事も、終わって丁度帰ってる所やったんでしょうね~ ォツカレー 戻ってくると。。。 そらそぉですよね。。。7:00ですから ![]() ![]() 前日の波も、少し進化してました ![]() ![]() 疑問なのは、上のRになった所って、どんな風に作るんだろー ![]() 明日にでも、聞いてみます~ 裏から見てみましたょ~ 庵治石のパーテーションも随分上がりました ![]() この後、どんな風になるのかも全然分からないから気になりますね~ そぉそぉ、明日からドイツの方が来てくれるそぉです。 聞く所によると、ドイツってお国は、道路・歩道・玄関などにピンコロを敷いてるそぉです ![]() ![]() どんな方が来てやってくれるのか、スッゴク楽しみです。 明日は、一気に荷物が届きます。 電気製品・家具・ピアノ・・・最終は、住林でお願いしたソファーと座卓です。 朝から、夕方まで大勢の人が出入りするんだろな~ 1番手は10:00です。頑張って行ってきますー |
|
![]() |
|
![]() |