土地を探しだして5年!!の我が家です。その土地がヤット見つかりました♪土地探しってホント大変だったなーー
に始まる我が家のラピュタ建設日記です。良ければ応援して下さいマセーーー
以前までの、『わがやの☆ラピュタ☆』は下の
『OLD・わがやの☆ラピュタ☆』をクリックして
くだされば飛んでいけます~
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
もぉ12月ですねー師走っすよー師走
![]() 1年って『ア ![]() 去年の今頃って、鬼の打ち合わせ攻撃でゲッソリしてた記憶が。。。 もー嫌だぁーーーー って何度も何度も。。。ハッキリ言ってくじけそぉだったな ![]() ![]() な、我が家も新居も完成してゴロゴローって毎日を取り合えずこなしてます ![]() サテサテ今年は、去年ガマンしたクリスマスイルミ頑張るぞ ![]() 出来上がったら、リアル更新しますね ![]() そぉそぉ。。。今日『N705i-amadana』携帯がDOCOMOから出ます ![]() ![]() 新しい物大好き ![]() ![]() 欲しいーーーーー 攻撃をしてたので、丁度ぉ誕生日も近いのでプレゼントしてやろーやナィっすかぁ ![]() ![]() どぉやら、4種類ある内の一つだけが『amadana』携帯なんだとか。。。限定 ![]() ![]() ![]() ぉまけに一つ一つにシリアルナンバーが入るとか。。。おぉ~ォバカな日本人にはもってこいっす ![]() 受け渡しは、1月末~ってなってましたが、何番目になったのかスゴク楽しみです ![]() ![]() ![]() ここで、ォカンも少しは名誉挽回しとかねばねー シカシ。。。携帯ゴトキに63000円は高すぎやしー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月22日(日曜日)引越しから47日・完成から15日です。 夏休み最初の日曜日ですー なのに。。。朝からペン屋が来ましたーー ![]() ![]() 朝一から準備を開始して。。。門の表から吹きつけが開始されてました ![]() と、言っても日曜日ですからー 挨拶だけインターフォン越に交わして、ゴロゴロ&ウトウト ![]() ![]() 10:00頃には門の辺りまで、進んでましたょ ![]() 2Fのベランダからも、シーサンドコート感がクッキリ見えて何だ感激です ![]() ぉ昼前です~ 門の内側も出来上がってましたょ ![]() 下地の白ー感でなく、シーサンド感が素敵なんですけどー て自己満足の世界です ![]() つぅか。。。空が夏ーーーですね ![]() ![]() フフフー Mシェードの柱にもチャント養生してくれてるやナィですか ![]() この後、ぉ隣さんのカーポートを含め、吹きつけが飛んではいけないのでチャント養生してくれました~ ぉ隣さんには、数日前から連絡済みです ![]() これ、なぁんだ ![]() シーサンドの中の貝です この貝殻を見て私が思ったのは『もったいねーこんなに落として ![]() ![]() ピンセットを持って来て、壁に突き刺したい気分でしたょ ![]() ![]() ![]() 3:00頃です。ほぼ完成ですー この画像ですが、ペン屋さんが持って来てた脚立を借りて微妙に㊤から撮影してみましたょ ![]() ![]() 飯野山も、緑がクッキリ ![]() ![]() ![]() ![]() 密かに、私のォキニーなアングルにランクインしましたょ ![]() ![]() 夕方です。旦那さんも気になったらしく珍しく戻ってきましたょ ![]() 私的に、夕方の日差しで微妙に赤くなったシーサンド具合がホント大好きなんです ![]() そして、今回の題名『何だか。。。』ですが。。。 以前、ぉ家の外壁と同じLOTナンバーのシーサンドコートを使って外構なども行うそぉょ~って記事を書いたと思うんです ![]() ![]() ![]() そして、今回我が家の外構に使ったシーサンドコートのLOTナンバーです。 うぅぅぅぅ。。。。 どぉ見ても番号チャイまっせ ![]() ![]() ペン屋が言ってた事なので、どこまで本当なのかは知りませんが。。。それが本当なら、サムーな話ですょ~ でも、私的に。。。 そんな事が可能なのか ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT
![]() |
![]() |
![]() |
|
無題
麒麟さん::こんばんは~
ぉ返事遅くなりました。。。 ガッツリ食いついててくれたんですね ![]() ![]() シャア携帯、TVで見ました ![]() ヘルメットみたいなのに携帯SETされてたよぉな。。。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
無題
JINさん::こんにちは~
そぉでしたねー去年の今頃は奥様の実家で『ますおさぁん』してましたょねー 大爆笑『ますおさぁん』生活を思い出した思いだした!! 携帯に6万でっせー ![]() なんで、私は価格改正前に機種変しておきましたょ ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
無題
みーねさん::こんにちは~
そぉなんですょー携帯ゴトキなのに。。。63000円でっせ ![]() ![]() まぁ~amadanaなんで仕方ナイのかな ![]() 白の外壁は朝・夕の見え方を楽しめる反面、後々の汚れが怖いっすょ ![]() 諦めが肝心なんですけどね~ |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
無題
バタ子さん::こんにちは~
ワザワザ聞いてくれたんですね ![]() シカシ何だかサムーな答えだな。。。って。。。 我が家の工事に来た方が最終③の話してましたょー それを、生産さんの前で言うてたから密かに生産さんが微妙に怒ってましたねー |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
無題
こんばんは。
DOCOMOの携帯はすごいお値段になったらしいですね。 簡単に買い替えられる値段ではない、と聞きました。 でも携帯にシリアルナンバーってかっこいい! 白系のお家は日差しによって色の変化がありきれいですね。 うちは黒系なのでそう言われてみれば、程度です。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ダイキンエアコンの件
はなさん、こんばんは^^
へぇ~、amadanaの携帯なんて出たのですね。 カッコイイけれど、固定電話同様お高いのですね(^_^;) まぁ、私はauなので使えないのですが(笑) そして、はなさん邸の塀折ってあるような形状 凝っていて素敵です。長い塀だからこそ映えるのでしょうね^^ さて、ダイキンエアコンの件ですが、はなさんが ご立腹なので言いにくかったのですが、義兄がダイキンに 勤めていてエアコン担当なので聞いてみました。 水が落ちてくる原因として 1)ドレン管から漏れている しかし暖房では水が出ないので、今の時期がと違うかも。 2)冷媒管の断熱が不十分 冷媒管の断熱施工はきちんとされていますか。 3)家との相性 高気密・高断熱の家だと逃げるところがないので、 閉ざされた空間でトラブルが起きることがあるそうです。 住友林業のアフターさんにちゃんとエアコンの施工状態を 目で確認してもらったほうが良いです。 3の可能性もあるので、一概にエアコンだけが原因で 水が落ちるというわけではないかもしれないとのころでした。 |
|
![]() |
|
![]() |