土地を探しだして5年!!の我が家です。その土地がヤット見つかりました♪土地探しってホント大変だったなーー
に始まる我が家のラピュタ建設日記です。良ければ応援して下さいマセーーー
以前までの、『わがやの☆ラピュタ☆』は下の
『OLD・わがやの☆ラピュタ☆』をクリックして
くだされば飛んでいけます~
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
COMMENT
|
無題
たーちゃんさん::こんばんはー&ぉひさしぶりですー
更新はズットする気満々だったんですけどね。。。今期は前年度以上に忙しくってな状況だったんですーー(滝涙 きょう日って変に報道するので、いいこと悪いことの区別が付かない状況になってるのが現実なんですょ 私達が育って来た世代の人が今の親世代になってるのに、ありえない事を学校に向いて苦情してるから学校も何も言えず(先生も職を失うわけにいかねー)。。。。な状況になってるんです 私的に、本当にいいこと悪いことチャント子供達に教えられてますか?な状況なんですって先生やなく親が。。。 |
|
|
|
おはようございます~
おはようございます~
お久しぶりです。 なかなか更新されないのでどうしたのかなぁ~と思っておりましたが、このように復活されてとてもうれしいです。 はなさんもご主人も担任の先生とお会いになってきたのですね~ 最近は、鬼先生の存在がめっきり少なくなって来ているようですが、やはり貴重な存在だと思います。 私の娘は、幼稚園年中組さんですが、「ランドセル欲しい」と生意気なことを申しております。 |
|
|
|
無題
バタ子さん::こんばんはー
受験生いると何だか空気も嫌ーな感じですょ。。。 バタ子さんの所では中高一貫が充実してるんですね~ UDON国はマダマダ高校=公立が定着してる地域なので学校自体の選択の余地ってのが①ッしかナィんですよね~ 附属になると幼稚園からあるんですけど、中学で終わりですし。。。ぉまけに狭き門になってますから |
|
|
|
無題
麒麟さん::こんばんはー&ぉ返事遅くなりました
麒麟さん邸も新入さんがいたんですね~ それはそれは、めでとうございます 入園は、初めての所ぇのドキドキの方が強かったのでは 今度は、参観日などにも参加してみて㊦さいねー我が子の成長にビックリしますょ~ |
|
|
|
無題
はなさん、お疲れ様でした。
いよいよ義務教育ももう少しになってきたのですね~。 これから受験が控えているので、ママも大変ですね。 我家の近所では中高一貫教育がブームらしく、 姉の子も中学受験をすると言っていました。 その頃になれば、私も教育ママになるのかな~ なんて今は人事ですが、あっという間なのでしょうね。 |
|
|
|
無題
ヨッピさん::こんばんはー
こちらこそ、ご無沙汰ですって 小学校から中学校ぇの式典は、何だか感動ものですょ~私は、今回で2回目だったんですが、感動物でしたね~ 息子さんの時には時間が出来るよぉなら是非、参加してあげて下さいな |
|
|