5月31日(木曜日)引渡しから1日目・引越しまで5日
この日は、朝からカーテン屋さんが来る

って聞いてたので急いで新居ぇ


鍵を開けないとね~
でも。。。私の勘違いで
1時間も早く来てしまってましたょ
ま、イイか

と気を取り直して、前日に少しだけ遣り残した片付けでもしてよ~って思ってたら庭師さん達がやってきました~

前日、紹介出来なかった波の骨組み達です。
奥に見えるのが、玄関FIXから見える
大波になってます


手前に見えるのが、和室FIXから見える
小波になってます
拡大プリーズ
紫雲石が、3つ鎮座しましたょ~
自然のコケがほどよく生えて。。。とてもイイ感じなんです

庭に、据えつける景石ってどんな風に置いていくのだろ

って思ってたんですけど、景石の下に高さを微調整しながら小石を並べては乗せて・・・向きなどを見ては気に入らないなーーって直して・・・
景石1つ据えつけるにもスッゴィ時間をかけながら、やってました

この日は、NTTも来てくれました~
これで、引越し前にして以前の家の電話は使えなくなったんです

と言っても、最近は

があるんで全然、問題無いんですけどね~
東面の洗濯物干し場の土間も密かに出来上がりツツあります。
型枠がクロスに入っている真ん中部分にマスを据えつけてくれました~
ワンコのトイレ等を洗い流した時は全てそっちに流れるよぉになってます

坪庭を、今度は裏から見てみたんですね~
前日、人力で一生懸命運んでくれてた大きな石はパーテーションの土台変わりに立てられてましたょ~
㊦も全部、庵治石で突いていってもいいけど。。。大変なんですよ
って言うてましたょ~
確かに、大変だと思いますゎ

拡大プリーズ

密かに、庵治石が下の方に登場してるやナィですか

こんなに綺麗に並べられるもんなんですね~ってビックリです

今度は家の中から覗いてみました~
あれ

女の子がいますー
女性庭師さんって、珍しいですね~
密かに応援したくなる存在かもーって感じです。
10:00になって、カーテン屋さんが来てくれました

何もナィ所にカーテンがつくダケで雰囲気がガラッって変わるんでしょうね。。。
楽しみです。
が、私は仕事があるので旦那さんに任せてお出かけです


そぉそぉ、このお仕事の移動中に設計Kさんから連絡がありまして。。。どぉやら会社のPCには制限が掛かってるらしく、コメント投稿が出来ないそぉなんですね~
折角、和室拘り部材を紹介したかったのに。。。との事でした
Kさん、大丈夫ですよ~
からも見れて投稿出来ますから
って、伝えておいたら。。。
コメントいただきんこぉ
初めて、住林関係者の方からコメントをいただけました
誇りになる仕事ができたと思います
と簡単なコメントでしたが、私的には嬉しいコメントでしたね

Kさんは、拘ってくれた和室の部材の説明も忘れずに載せておいてくれました~
Kさんありがとうございます~これからも、拘り続けて下さいね~

仕事が片付いて戻ってきたら、13:30頃になってました~
おぉ
リビングのカーテンがチャント付いてるやナィですかぁ

レースの方が目立って仕方ない状態です

この、レースにして良かったです~
外から見える感覚もスッゴク素敵なんですょ

カーテンについて語ってたら1日分記事がつぶれるので、後々紹介したいと思います~

ついに、波の下の方のピンコロが上がりだしました
ウホホォ
石って、顔があるっての知ってましたか

顔と言っても
『目(筋)』の事を言うそぉなんですけどね。。。
顔に添ってノミを入れると綺麗にスパッ

って割れるそぉなんですけどね。。。綺麗に入ってないとナカナカ割れないとか。。。
ナゼ、そんな話を

って思うでしょ~
波用ピンコロも置く(並べる)場所によって、厚みを変える必要があるみたいなんです~
そんな所用のピンコロを一生懸命に割って作ってたもんで。。。つぃ

って感じですね~
夕方です。

例の内緒にしてたお友達から、タマタマ

が。。。
ウヮ
バレた
と思ったんですけどね~違うかったんですが、こっちからバラしましたょ

引越し作業の忙しい時にハガキなんて作ってらんねーってことからです

私達は南のベランダに集合して。。。彼女もベランダに出てもらって。。。
(青丸の所です)キョロキョロしてる彼女、見えますか~

ヤット、こっちに気が付いた彼女の最初の言葉は
彼::あんたら、そこで何しよん
私::あんら、引越しのご挨拶しよー思ったのに。。。
淋しいこと言うね~
彼::ハァ
エェッ
引越し先って、川●町言いよったやん
そこ、川●町チャウやん
私::字名、川●町じゃゎ~
彼::いんや違うがなーーー
勝手に付けてもろたら困るがなー
チョット、待っちょきー
って、電話を切られたと思ったら走ってきましたょ




彼::何か、怪しいって
思いよったらやってくれるなー
ホンマにイヤらしわーーー
ほんで、ここは川●町かい
あんたら、飯●町を出る
言うとったやん~
ここ、飯●町やでー
私::知らんなー山根東(元の所の地名)は
出る言うたけど飯●町とは言うて無いしー
ほだけん、ズット祝山根東脱出パーチーしよで~
i言いよったやん

彼::やられたわ
私::先、言うとくけど我が家全員でダマシとったけんな~
彼::マジでぇ


この家族、恐るべしやな

それで、子供達も教えてくれんかったんやーー
私::ついでに、言うとくけど。。。
H家とB家も同様にダマシとるけんな
彼::嘘やぁーーー
その位やる
のは知っとったけど、今回のはBIGな
イタズラやったわ

で、他の2件はいつ報告するん
ここからは、そっちの仲間に入れてよーーー
って大騒ぎして帰っていきました~
工事看板にも、実名を入れずに頑張った甲斐がありました~

何ヶ月間、はぐらかすのに苦労しましたよ

後、2件のお友達。。。どんな反応するのか、楽しみです~
PR